超便利!BOSS GT-1000COREのエフェクター接続順変更や内部ルーティング切り替えなど、便利な機能を中心に解説!出来ること盛りだくさんで省スペース【操作も簡単!】
今西 勇仁
134,102 lượt xem 4 years ago エフェクターブランド"Limetone Audio"のサウンドデザイナー今西勇仁がお届けする、LimetoneCh。今回はBOSS GT-1000COREをご紹介!基本の設定に触れたうえで、BOSSならではの便利な機能を中心に説明します。LimetoneBASEを接続すれば、計4ループをこのGT-1000CORE 1台でコントロールすることも可能。省スペースであれこれやりたい人必見です!
■Contents
1:27 GT-1000COREとは
2:26 基本の設定(アウトプット設定)
4:22 音作り開始(イニシャライズ〜音色変更)
5:42 エフェクトの接続順変更
6:42 内部経路の切り替え
8:28 外部フットスイッチ接続・設定
12:12 エフェクターをセンド・リターンに接続して組み込み
13:39 LimetoneBASE接続(計4ループをコントロール)
■関連動画
GT-1000CORE 10分で音作りしたらとんでもない音ができた・・!
https://youtu.be/xByrrACvH34
■BOSS GT-1000CORE
https://www.boss.info/jp/products/gt-1000core/
■LimetoneBASE
エフェクターの下に敷くことをコンセプトとした2ループ拡張ボックス
https://limetoneaudio.com/prd_limetonebase.html
https://youtu.be/BmcJE__sS6Y
■オススメ動画
コンプのエフェクターっていまいち良くわからないを解決!
https://youtu.be/U3A1jmLLIJY
プロのペダルボード構築術
https://youtu.be/40pjplFWMnM
はんだ20種類弾き比べ
https://youtu.be/yOil-LTPxI0
■プロのペダルボード紹介シリーズ
ベーシスト 中尾憲太郎さん
https://youtu.be/cUuxB453GEE
ベーシスト IKUOさん
https://youtu.be/EiHAhCvT61Q
ギタリスト 菊池真義さん
https://youtu.be/rt5PYLJwohQ
ギタリスト 高慶"CO-K"卓史さん
https://youtu.be/PCojsMrzxxg
ベーシスト 関谷友貴さん
https://youtu.be/qnT-Gv26fHQ
■今西 勇仁(いまにし ゆうじん)
ギタリスト/サウンドエンジニア。エフェクターブランド Limetone Audio のサウンドデザイナー。
サンレコミックスダウンコンテスト2006に入賞し、その後多くのミュージシャンの楽曲のミックスを手がける。また、自身もギタリストとして、アーティストのサポート活動や、レコーディングに参加。並行してプロミュージシャン向けの機材の開発、モディファイを行う。
2017年に開催された、第4回エフェクタービルダーズ・コンテストでの優勝を機にLimetone Audioを設立。プレイヤー目線での商品開発、設計を行い、現在多くのプロの現場で使用されている。各種製品は全国の楽器店で販売中。
2020年よりYouTubeチャンネルをスタート。メーカーの枠にとらわれずに、エフェクターや機材の楽しみ方を皆さまにお伝えします。
Twitter(今西 勇仁)
https://twitter.com/yujin_imanishi
Instagram(今西 勇仁)
https://www.instagram.com/yujin.imanishi/?hl=ja
Limetone Audio
https://limetoneaudio.com/
Twitter(Limetone Audio)
https://twitter.com/limetoneaudio
#LimetoneCh