MENU

Fun & Interesting

【BS11】#6「日本で唯一の染色技法『サンゴ染め』にフォーカス!」沖縄探訪ありんくりん/ナビゲーター:澪花(2024年9月15日放送)

全国無料テレビ BS11 2,673 lượt xem 5 months ago
Video Not Working? Fix It Now

今回は日本で唯一の染色技法「サンゴ染め」にフォーカス。
琉球王国の伝統工芸である、鮮明な色彩、大胆な配色、図形の素朴さが魅力な染色技法の一つ、紅型(びんがた)と、首里琉染の独自染技法「サンゴ染め」を使った様々な商品開発をしている、「首里琉染」という染色工房を訪ねます。今回は商品をご紹介するだけでなく、澪花ちゃんがその染色にも挑戦します。

首里琉染は、京都で天然染料や草木染めの第一人者として活躍していた染色作家 先代・山岡古都が要請を受け、紅型の復興と染色技術の発展・伝承のため1973年に創設。その山岡が海岸で出会ったあるものから発想を得て考案したのが、今回ご紹介する染色技法「サンゴ染め」です。現在はサンゴの化石を収集することは禁止されているため、染色体験や商品を購入できるのも日本全国で「首里琉染」のみとなっています。

ナビゲーター:澪花

【番組情報】
▼全国無料放送BS11「沖縄探訪ありんくりん」
📺毎月1回 日曜日 午後6時30分~7時00分放送
番組公式HP:https://www.bs11.jp/education/arinkrin/

【「沖縄探訪ありんくりん」再生リスト】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLFv6b8aodEYVmVGxYkLJUoyWxLgSbqo9N

【番組紹介】
「ありんくりん」とは沖縄の方言で「なんでもかんでも」という意味。
その名の通り、工芸・特産品・音楽など様々な事柄にフォーカスし、沖縄ならではの独特の文化をお届け!

#BS11 #沖縄探訪ありんくりん #ありんくりん #沖縄 #紅型 #サンゴ染め #染色 #染物 #テキスタイル #ファブリック #伝統芸能 #伝統工芸 #澪花 #観光

Comment