MENU

Fun & Interesting

【丸ごとカリフラワー】実は一年中主役になる、最高で簡単な作り方と食べ方〈フランス料理〉:Chou-Fleur Entier Rôti et Parfumé au Curry

Video Not Working? Fix It Now

フランスでも寒い季節に食べる印象のカリフラワー。春から初夏にかけても旨味を引き出せる調理法で、単体でご馳走になります。 塩分濃度3%のお湯で丸ごと下茹でしてから、表面にカレー風味のオイルをたっぷり塗り、仕上げは食べるタイミングに合わせて高温・短時間でオーブンで焼き上げます。 お好みで動画で紹介している仕上げ方よりも、表面の焼色は強めで、少し焦げ目が強いほうが食感も香ばしい香りも強調されて僕は好きです。 ✅【材料と分量】 カリフラワー 1個・1kg(葉っぱを取り除いた状態) お湯 4L 塩 120g(塩分濃度3%の塩) 〈カレーオイル〉 無塩バター 40g オリーブオイル 40ml カレーパウダー 2g パプリカパウダー 2g 塩 2g(有塩バターを使用する際は入れないでください) 黒胡椒 レモン果汁 30ml 〈仕上げ用〉 EVXオリーブオイル フルール・ド・セル 黒胡椒 レモン果汁 ———————————————————— ✅チャンネル登録はこちら https://youtube.com/c/ChatelCuisineChefIchi ✅こちらもフォローして頂けると大変励みになります!! ✅【TikTok】 https://www.tiktok.com/@chefichi ✅【note】 https://linktr.ee/chef_ichi ✅【Instagram】 https://www.instagram.com/chef_ichi/ ✅【Twitter】 https://twitter.com/chef_ichi  #グルメ  #カレー #簡単レシピ

Comment