こりすの古民家チャンネルをご覧いただきありがとうございます。
今回は前回田んぼの土でひび割れを補修した土壁に
ローラーで塗れるタイプのコーラルテックスという漆喰を使って塗っていきます
◎参考にさせていただいたチャンネル◎
参考にさせていただいたチャンネル→DIY JP channelさん
漆喰をコテなどで塗るのはすごく難しそうで諦めていたのですが
DIY JP channelさんのチャンネルを珪藻土をローラーで塗る動画からヒントを頂いて
漆喰をローラーで塗るのに挑戦してみました
参考にさせていただいた動画 →https://youtu.be/h-fayZgSNuU
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆
◎こりすの古民家の作業について
こりすは建築や建物の補修などなど全くの素人で
そこまで深く調べずに結構思い付きや行き当たりばったりで作業を行うこともあるので(^-^;
間違ってることなどもあると思いますがよろしくお願いします(^^)
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆
▷使用した道具・材料
・塗りローラー 1000円くらい
・コーキングテープとガムテープ 合わせて1000円くらい
・コーラルテックス(ローラーで塗れる漆喰) 約9000円
※コーラルテックスはこちらの会社様からネット注文で購入しました → https://www.takamoto-kenzai.com/
【メインチャンネル】
◎こりすクッキング
お菓子作りや保存食などの作り方レシピをご紹介しています
https://www.youtube.com/channel/UCIADYlvF7cSppCuQKU29VSw
◎コリスのお菓子作りブログ
こりすクッキングのお菓子レシピを一覧検索できるブログです
https://outiokasi.com/
【サブチャンネル】
◎こりすの古民家
築100年以上の古民家を購入しました。何をするかはまだ未定ですができるだけDIYしながら空間を作っていく予定です☆
https://studio.youtube.com/channel/UCEq3uWEDXfd_8S2GJknzWqA
#漆喰 #DIY #こりすの古民家