★ Highlights
01:37 National Route 19 intersection
02:07 Nagano Electric Railway Gondō Station (underground)
02:34 National Route 406 intersection
05:29 Prefectural Route 37 intersection
14:48 Sakanaka Tunnel
18:57 Prefectural Route 366 starting point
27:50 National Route 18 intersection
31:02 Prefectural Route 505 starting point
40:48 Jōshinetsu Expressway
41:39 National Route 117 intersection
42:41 Kami-Imai Bridge crossing the Chikuma River
★Route Map
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1H7cirZelAyZytMbQffwV34vA1i8xx14&usp=sharing
★Related Videos
18:57 Nagano Prefectural Route 37: Nagano - Kashiwabara
https://youtu.be/jmwZI9ZzPno
27:50 28:34 National Route 18: Nagano - Nojiri, Nagano
https://youtu.be/C9CGBlBGLHg
★Data
Date : 2023-01-29
Camera : GoPro HERO 8 Black
3840 × 2160(4K) 60fps
★Related channel
999 Travel
https://www.youtube.com/channel/UCr3nFyws7k5APjjxSgJB_Cw
999 Transport
https://www.youtube.com/channel/UC49ewClEMnXWaHcTNJZmrKg
長野市中心部から北に車で20分、坂中峠を長大トンネル(坂中トンネル)で抜けると、真冬のこの季節には雪で覆われた純白の大地が広がります。
一帯は飯縄山東麓の緩やかな丘陵地帯となっており、北信五岳や遠く志賀高原などを望む雄大な景色を楽しむことができます。
ここ飯綱町は人口約1万人ほどの小さな町で、2005年のいわゆる”平成大合併”により牟礼村と三水村が合併して誕生しました。美しい自然と県都長野市に近いという地の利を生かして、町では移住定住の促進を積極的に行っています。
今回は、この美しい飯綱町を横断する県道を中心に収録しました。スタートは長野駅前で、長野大通りを北上、途中から県道37号(以前収録済)を走り飯綱町に入っていきます。
降雪の翌日であったため、道路は見事な圧雪路となっていました。まるで道路上をスキーで滑っているような感覚のドライブです。