MENU

Fun & Interesting

【Driving in Japan】National Route 462: Kanna, Gumma - Kodama, Saitama(車載動画 国道462号 神流~児玉)[4K]

999 Drive & Walk 6,006 lượt xem 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

★ Highlights
11:19 Michi-no-Eki (Roadside Station) Mamba no Sato
13:41 Prefectural Route 46 intersection
14:00 Center of Kanna Town
15:04 Prefectural Route 71 (for Takasaki) intersection
16:30 Prefectural Route 71 (for Chichibu) intersection
29:25 Thumbnail image scene
27:06 Ōtabu Bridge
44:23 Michi-no-Eki (Roadside Station) Jōshū Onishi
49:04 Prefectural Route 13 (to Nagatoro) intersection
53:22 Prefectural Route 13 (to Maebashi) intersection
54:02 Kanna Bridge crossing The Kanna River (Border between Gunma and Saitama prefectures)

★Route Map
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1_PRcRy8In8mKknX1TqWgqIonaGdPAsc&usp=sharing

★Related Videos
00:12 National Route 299: Ogano, Saitama - Ueno, Gumma
https://youtu.be/x7ybmGmvt4k
1:04:28 Saitama Prefectural Route 287: Nogami - Kodama
https://youtu.be/BVdVH8IzgeQ

★Data
Date : 2023-02-25
Camera : GoPro HERO 8 Black
3840 × 2160(4K) 60fps

★Related channel
999 Travel
https://www.youtube.com/channel/UCr3nFyws7k5APjjxSgJB_Cw
999 Transport
https://www.youtube.com/channel/UC49ewClEMnXWaHcTNJZmrKg

群馬と埼玉の県境付近を流れる神流川は、国交省の水質調査でも関東ナンバー1に輝いたこともある関東有数の清流。群馬・埼玉・長野三県の境にある三国山北麓を源流とし、上里サービスエリアのある上里町付近で烏川に合流する利根川水系の一級河川です。

神流川という名前は、神(カム)の川が神名に転じたことに由来しています。感納川、甘奈とも綴られ、古くはカミノ川といわれたというのは、武蔵20余郡の北の果て、「上」の国から流れる川の意と言われています(国土交通省公式サイトより引用)。

この神流川の谷を走る道が今回収録した国道462号です。番号の大きさから分かる通り、国道指定されたのは1993年と歴史は浅く、かつては鬼石中里線、本庄鬼石線、伊勢崎本庄線など県道路線として供用されていました。

県道時代は蛇行する神流川をなぞるように走る”険道”でしたが、現在は一部集落内を除きほぼ2車線の快走路に改良されています。

今回は、神流町中里の国道299号交点から本庄市児玉までの区間を収録しました。なお、この日は非常に風が強く、ウィンドノイズが強めに入っておりますのでご了承ください。

Comment