▼twitter:基本的にツイッターに生息しています
http://twitter.com/atsushikubo
▼おすすめオーディオインターフェース
audient 「EVO4」
https://amzn.to/3gfI9Tp
Focusrite Scarlett Solo
https://amzn.to/3ATDkbC
Universal Audio VOLT 176
https://amzn.to/3gk7j3k
Solid State Logic (SSL) SSL 2
https://amzn.to/3GsVJ0s
▼おすすめスピーカー
YAMAHA MSP5 Studio
https://amzn.to/3APSoag
▼おすすめヘッドフォン
audio-technica ATH-M50x
https://amzn.to/3ASrCya
▼おすすめMIDIキーボード
M-Audio USB MIDIキーボード
https://amzn.to/3ASrlv8
▼おすすめマイク
shure sm58
https://amzn.to/3APSX3S
▼この配信で使ってる機材
SHURE 単一指向性ダイナミック型マイクロホン SM7B
https://amzn.to/2Zcp52S
マイクスタンド
https://amzn.to/3k7Nxu5
インターフェース
https://amzn.to/3q8s0oR
▼twitter:基本的にツイッターに生息しています
http://twitter.com/atsushikubo
▼Instagramインスタ:
https://www.instagram.com/atsushikubo/
0:00 パソコンで音楽やるのに必要な知識
1:00 DTMって何ができるの?
3:19 DTMができるパソコンの選び方
7:40 DTMに必要なものその1 オーディオインターフェースって何?
9:45 DTMに必要なものその2 モニタリングスピーカー
11:00 DTMに必要なものその3 モニタリングヘッドフォン
12:47 DTMに必要なものその4 MIDIキーボードの選び方
15:00 DTMに必要なものその5 マイクの選び方
16:35 DAWソフトの選び方
20:20 まとめ
#daw #dtmer