MENU

Fun & Interesting

ダイニチ FHY-32TR1 石油ファンヒーターにてE03 E02が発生する。

なんちゃれネット 139,468 lượt xem 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

結論から言いますと、今回は気化器交換で直りました。

気化器の分解クリーニングでもある程度修復可能とは思いますが
安定しない場合 気化器を交換しましょう。

タンクの錆汚れ、油フィルター汚れ等はクリーニングしましたが…

交換パーツ
*気化器 パーツNo :8041300

E03の本来の意味
 油フィルター・油受皿内に水やごみがたまったため、
 着火ミス、または自動消火しました(燃焼制御装置が作動)。

E02の本来の意味
 一度の点火動作で火がつかない(一度消えて、再度点火動作に入る)
油フィルター・油受皿内に水やごみがたまったため、
 着火ミス、または自動消火しました(点火安全装置が作動)。

また、上記クリーニングしてもダメな場合
燃焼しているのに消火してしまうのは、着火検出装置(フレームロッド)が故障した、
または、シリコーンにより絶縁被膜ができ、着火を検出できなくなったためです。
と記載されています。(ここはやすりで削りましたが効果はなかったようです)

Comment