MENU

Fun & Interesting

【音に惚れる】ギタリスト増崎孝司さんのこだわり抜いた直列ボード!Gibson P90搭載SGの聴き惚れるサウンド!【これぞエフェクター直列の集大成】

今西 勇仁 117,313 lượt xem 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

長年のキャリアの中で数々の機材を演奏された増崎孝司さんの集大成ともいえるボードを紹介!エフェクトボード構築の参考になること間違いなし。最後に登場するP90搭載のGibson SGのサウンドは必聴です!是非最後までご覧ください!

チャンネル登録お願いします!! Please subscribe!!
 ↓↓
https://www.youtube.com/c/YujinImanishi

SNSのフォローもお願いします!
 ↓↓
X:https://twitter.com/yujin_imanishi
Instagram:https://www.instagram.com/yujin.imanishi/

■Chapter
00:00 演奏
00:20 オープニング
01:12 アンプ紹介(Little Walter)
01:56 エコー追加
02:58 リバーブ追加
03:29 ペダルボード紹介・ボードのコンセプト
03:52 コンプレッサー(HILBISH DESIGN COMPRESSIMISER)
05:12 ファズ(FULLTONE OCTAFUZZ)
07:08 ギター持ち替え
07:30 フェイザー(tc electronic HELIX PHASER)
08:05 スイッチャーの活用方法
08:21 コーラス(Zahnrad Analog Chorus)
08:31 手元での音色調整
09:20 クランチサウンド(Ovaltone FOUNTAIN)
09:56 ドライブサウンド(Sunfish Audio Tara)
10:48 ドライブブースト(XOTIC Super Clean)
11:44 アーミングプレイ
12:36 クリーンサウンド(Interstellar Audio Machines Octonaut Hyperdrive)
14:23 Gibson SG Special登場!
14:53 今西勇仁とGibson〜B'z松本さんと増崎さん
15:35 Gibson SG Specialのサウンド
16:25 リバーブ・トレモロ(strymon FLINT)
17:37 ディレイ(keeley HALO)
19:23 クランチ+ディレイ〜ドライブ+ディレイ
20:02 締め〜エンディング

■増崎孝司
YouTube
https://www.youtube.com/c/takashimasuzakiofficial
X
https://twitter.com/takashimasuzaki
Instagram
https://www.instagram.com/takashimasuzaki/


■オススメ動画
プロのペダルボード紹介シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLtR30Gt0KJVyYNl0s2fA8Ufa03auhGn4V

JC-120 ジャスコーラスの音作りについて徹底解説!
https://youtu.be/13Mh-heTtgc

Marshallの音作り
前編:https://youtu.be/spJKapvWveY
後編:https://youtu.be/WXZVURcoGcw

SD-1で学ぶオーバードライブペダルの音作り・使い方
https://youtu.be/r5-CDP0Cdww

コンプのエフェクターっていまいち良くわからないを解決!
https://youtu.be/U3A1jmLLIJY

BOSS MT-2 メタルゾーンの音作り方法
https://youtu.be/xuqY0A7VNGY

コーラスのエフェクターの使い方
https://youtu.be/RT4kk5fjjjM

リバーブの音作り
https://youtu.be/EfDbUVyZcwU

■今西 勇仁(いまにし ゆうじん)
ギタリスト/サウンドエンジニア。エフェクターブランド Limetone Audio のサウンドデザイナー。
サンレコミックスダウンコンテスト2006に入賞し、その後多くのミュージシャンの楽曲のミックスを手がける。また、自身もギタリストとして、アーティストのサポート活動や、レコーディングに参加。並行してプロミュージシャン向けの機材の開発、モディファイを行う。
2017年に開催された、第4回エフェクタービルダーズ・コンテストでの優勝を機にLimetone Audioを設立。プレイヤー目線での商品開発、設計を行い、現在多くのプロの現場で使用されている。各種製品は全国の楽器店で販売中。
2020年よりYouTubeチャンネルをスタート。メーカーの枠にとらわれずに、エフェクターや機材の楽しみ方を皆さまにお伝えします。

X(今西 勇仁)
https://twitter.com/yujin_imanishi
Instagram(今西 勇仁)
https://www.instagram.com/yujin.imanishi/
Limetone Audio
https://limetoneaudio.com/
X(Limetone Audio)
https://twitter.com/limetoneaudio

■動画の案件等、各種依頼、お問い合わせはこちらまで
yujin.imanishi@gmail.com

#増崎孝司 #今西勇仁 #プロのペダルボード徹底解説 #エフェクター #이펙터

Comment