今日は、米粉で作るパウンドケーキの抹茶バージョンをご紹介します。ここのところ、色んなものが値上げラ〜ッシュ!
冗談じゃないよってことで、オイルレシピにきっちりシフトしております。
オイルだから軽い感じの焼き上がり、、冷めても生地が締まらないのも嬉しいです。
お料理用米粉は吸水率が高いので、お菓子作りには不向きと言われていますが、工夫次第では美味しく活用できます。
このパウンドケーキもとっても美味しいので、ぜひ普段使いのレシピとして使って頂けたら嬉しいです^^
レシピは下にあります↓★English recipe is below★
大人気YouTuber “cook kafemaru”の
「罪深いスイーツ」
Amazonはこちらから購入できます↓↓↓
https://www.amazon.co.jp//dp/4046048948/
ラッピングもいっぱい載せています^^
「世界一作りやすいおうちスイーツ 」
https://www.amazon.co.jp/dp/4046045116/
==========================
***れしぴ置き場***
【材料】18cm×8cm×H6cm パウンド型 1台分
卵2個 殻無しで110g
牛乳 50g
グラニュー糖 60g
米油 30g
癖のない油をお使いください。
★米粉 95g
★抹茶 5g
★ベーキングパウダー 3g
【作り方】
*型にはクッキングシートを敷いておく。
*オーブンは180℃に予熱しておく。
①ボウルに卵を割り入れて泡立て器でよく混ぜる。
②牛乳、砂糖を加えてよく混ぜる。
③油を少しずつ加え乳化するまで良く混ぜる。
ここでしっかりと水分と油を混ぜてつなぎます。
④★印の材料をふるって加え、しっかりと混ぜ合わせる。
ここでもしっかりと混ぜて粉と液体をつないで、生地作りをします。
⑤型に生地を流し入れる。
⑥180℃に予熱したオーブンで34分焼く。
⑦焼きあがったら、型から出しでラップを被せて冷ます。
⑧冷めたらお好きな厚さにカットしてどうぞ^^
*米粉のケーキやパンは乾燥に弱く日にちが経つとパサつきがちですのでなるべく早く食べ切るかまたはひと切れずつラップに包んでジッパー付き袋に入れて冷凍してください。
解凍は自然解凍でどうぞ。解凍したものはものは、必ず当日中に食べるようにしてください^^
一番NGなのは、焼成後にタッパーなどに入れて冷蔵庫保存することです。
冷蔵庫で白いご飯を保存するとパサパサで味が極端に落ちるのと同じ感じになります。
パンも同様、冷蔵では味の劣化がどんどんすすみますので、食べ切れないものは冷凍が良いです~
波里さんの米粉
https://www.namisato.co.jp/retail/retail-3516/
料理用米粉です。スーパーで比較的買いやすい米粉を選んでいます。残ったら天ぷらやチヂミ、唐揚げ、クレープなどに使うと
美味しく食べられますので、米粉は残さず使い切りましょう~^^
======================================
【Ingredients】7in(18cm)×3in(8cm)loaf pan
2 Eggs(110g w/o shell)
50g Milk
60g Sugar
30g Oil
★95g Rice flour
★ 5g Matcha
★3g Baking powder
【Directions】
Preheat the oven to 180°C.
Line the loaf pan with parchment paper.
① Crack the eggs into a bowl and mix well with a whisk.
② Add the milk and sugar, and mix well.
③ Gradually add the oil and mix well until emulsified.
④ Sift the ingredients marked with ★ and mix them thoroughly.
⑤ Pour the batter into the prepared loaf pan.
⑥ Bake in the preheated oven at 180°C for 34 minutes.
⑦ Once baked, wrap the cake with plastic wrap and let it cool.
⑧ Once cooled, cut it into slices according to your preference. Enjoy!