「結び方ナビ」へようこそ!この動画では「裏表のあるリボンの結び方」を、音声解説で分かりやすく説明しています。表と裏があるリボンは、普通に蝶結びをすると片方の輪に裏面が出てしまいます。この動画では綺麗に表面が出るリボン結びを、2パターンご紹介しています。リボンを簡単にきれいな形に整えるコツも。表と裏で色が違うリボンを使用しているので、分かりやすいです。プレゼントなどのギフトラッピングでリボンを結ぶときなどに、覚えておくととても便利です。
チャンネル登録をお願いします ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCFVM_PZ8A-gUcs5yFa3M--Q?sub_confirmation=1
※チャンネル登録の後は、ベル🔔のマークも押して通知を「全て受け取る」にしてください。新しい動画が出たら、すぐに分かりますよ!
※こちらの動画でも、裏面が出ないリボン結びをご紹介しています
●「蝶結び」と「リボン結び」の違いは?それぞれの正しい結び方
⇒ https://youtu.be/ZflusWzOhYU
●リボンの裏面が出ない結び方 2種類をご紹介
⇒ https://youtu.be/xvOirlDM4GY
●リボンのきれいな結び方 裏面が出ない簡単なコツ
⇒ https://youtu.be/zvjBCo0p8wc
分かりにくいところがありましたら、ぜひコメント欄で教えてください。
「結べたよ!」という報告も、ぜひコメント欄に書いてくださいね。
#結び方 #リボン結び #ギフトラッピング
#musubimakuritai
@howtotienavi