◇関西バージョン
【電卓演奏】関西に住んでる人や住んだ事がある人は絶対に聴いたことのある鉄道の駅メロディ集
→ https://youtu.be/_vh9xJGN1B8
今回は、主に関東地方の鉄道が発車する前に流れるメロディ(発車メロディ)を電卓で演奏してみました!
演奏ができる電卓から鳴る音が、よく駅メロディの音に似てるとコメントをいただくので、電卓で演奏してみました!
電卓の台数は曲によって変わってます!
ぜひ、ごゆっくりお聴き下さい!
チャンネル登録もしてくれたら嬉しいです(*^_^*)
※電卓の数字の2020-6-27は動画撮影日です。
(1番最初の動画は2020-6-26になってますが、日付間違えました。)
◇ツイッター
→https://mobile.twitter.com/atarimae_400
◇ご連絡
→ikgyt5ae@gmail.com
◇他の演奏してみた動画
【電卓演奏】夜に駆ける / YOASOBI【難易度S級】
→ https://youtu.be/fr-Kahukp9E
【香水/瑛人】を家にあったグラスの音だけで演奏してみた
→ https://youtu.be/MhXhV4KJm4U
【電卓演奏】トルコ行進曲 Mozart's Turkish March "Calculator Cover"
→ https://youtu.be/ZLr8ntnL__A
Ed Sheeran - Shape of You "Calculator Cover"
→ https://youtu.be/y7NgbZDB0WY
Undertale - Megalovania "Calculator Cover"
→ https://youtu.be/uYaKLwpoLGM
◇動画テロップで参考にさせていただいた書籍
鉄道発車メロディ楽譜集 JR東日本編 「鉄のバイエル」
→ https://www.diamond.co.jp/book/9784478004166.html
◇曲リスト
JR-SH2 / Water Crown / Verde rayo / 春Newver / 線路の彼方/ Gota Del Vient / せせらぎ / JR-SH3 / cappuccino / スプリングボックス / Airy / 古いオルゴール / twilight / 春 / JR-SH4 / JR-SH1 / ホリディ / 木々の目覚め / JR-SH6 / JR-SH9 / JR-SH5 / sunrise / 教会の見える駅 / 遊園地の見える駅 / 高原 / farewell / 海岸通り / 鉄道唱歌