偶然見つけた、夜景がきれいと言われているキャンプ場に行きました。
そこまで標高は高くないですが、日中雨が降ったため肌寒い夜でした。
その分焚き火やストーブが気持ちよかったです。
とくに最近購入した、貝原バーナー。ランタンサイズですが、とても熱量があり、
100均のアルミの反射板と一緒に使ったところ、首まで温かくなるほどでした。
キャンプ場自体はとても広くて、30組近くいたと思います。
ですが、サイトが段で分かれているため、窮屈感もなく、どこでも快適なキャンプが楽しめそうです。
おすすめは頂上サイト付近ですが、4WDの車でなければスタックする可能性が高いと言われました。
利用される際はお気をつけてください。
【基本情報】
・チェックイン:9:00(日によって異なるようで、要Twitterチェック)
・チェックアウト:9:00
・料金(大人1人、タープ1張り、アーリーチェックイン): ~2,000円
【設備 ★★★☆☆】
・炊事場はお湯が出ません。スポンジ、洗剤などもありません
・トイレは場内1箇所、清潔に保たれていました
・電源はありません
【立地★★★★☆】
・市街地から近いため、買い出しも容易です
・日帰り温泉は車で15分程度です
【周辺の観光地★★★★★】
・春日城や、水族館。関東から行く場合は、妙高エリアの燕温泉が無料で入れるので、とてもおすすめです
【販売★★★★☆】
・薪、炭等は販売されており、お菓子などの食料品の販売もありました
・飲み物の販売はあります
【宿泊★★★☆☆】
・バンガロー、ログキャビンへの宿泊プランもあります
【地面の具合★★★★★】
・やわらかめ、プラペグでも対応できそうでした
【体験☆☆☆☆☆】
・特にありません
【HP】
・https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/nosuisei/park-nanba-nanba.html
------------------------------------------------------------------------------------
[BGM]
https://www.premiumbeat.com/
https://artlist.io/
[撮影機材]
sony α7sⅢ
sony α7sⅡ
GoPro Hero8
Mavic Air 2
RONIN RSC2
[SNS]
Twitter:https://twitter.com/shibainu0306
Instagram:https://www.instagram.com/kohsukeikaw...
------------------------------------------------------------------------------------
▶チャプターリスト
0:00 イントロ
0:40 金曜深夜、"いもり池"での車中泊
1:12 苗名滝の散策と、無料温泉"黄金の湯"
3:42 雨の中の設営
5:06 上越市という場所
7:25 昼食作りと貝原バーナー
9:39 夕暮れ、そして夜景と夜ご飯