0:00 合板の積層
0:49 加工(切り回し)
1:50 ビスケットジョイント
2:40 組み立て
4:15 旗がね(クランプ)
5:33 バッフル板の加工
8:27 本体の調整(目違い)
9:00 バッフル板の嵌め込み
10:03 コーナー仕上げ
12:53 生地調整
13:53 裏板の穴開け(ボール盤)
14:11 台輪の製作
15:19 完成
スピーカーを自作する人の参考になればと思います。
古いAltec618のレプリカを製作する様子です。
このエンクロージャーはヤフオクで落札されました。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/loopool6969
【作り方の概要】
・合板の積層(木工プレス)
・ジグに固定したカット
・ビスケットジョイナーで接合
・バッフル板の圧着
・コーナーの補強
・鉋でシェイプ
・仕上げ
【材料】
材料はバーチ合板とヒノキ合板との複合材です。
本体はバーチ12㎜とヒノキ6㎜を積層して18㎜厚み
バッフル板は、バーチ12㎜とヒノキ12㎜を積層して24㎜
木工プレス機で圧着すると合板の精度が良くなります。
音響的に有利になり、材料固有の癖も出にくいと思います。
【DIY】
スピーカー作りにはジグが必要です。
斜めにカットしたり、固定したり・・ジグを作ってから加工します。
動画内で使っているテーブルソーや、木製のプレス機も自作したものです。
大型の木工機械は場所もとられるし、大きな電力も必要です。
最近は、出来るだけコンパクトな工房にしたいと思っています。
いつかオフグリットで木工が出来たら愉快です。
◆これが初めてのスピーカー製作の動画です。
戸惑いましたが他も順次アップロードしたいと思います。
よろしくお願いします。
#木工
#diy
#make speaker cabinet