MENU

Fun & Interesting

冷やして固めるデザート♡ホワイトチョコチーズケーキ | No-Bake White chocolate cheesecake

cook kafemaru 113,423 lượt xem 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

休日のための食後のデザートを作りました。
夏らしい食感のケーキです。
オレオのボトム無しにすれば、混ぜてグラスなどの容器に
流し込んで冷やせばすぐに出来ます。
頑張ってボトムを敷き詰めれば、ちょっとおしゃれなデザート♪
冷蔵庫でよ~く冷やして食べてください。
一息つきながら梅雨を乗り切りましょう^^

作ってみたいよーって思った人は
レシピは下にあります↓

★  ★  ★

レシピ本好評発売中~
皆さんのおかげで今年の1月の販売から6刷になりました。
発売時はどでかい不安と心配しかありませんでした、、、。

本を見ながら色々と作ってもらえて嬉しいです♡
どうもありがとうございます^^
Amazonへ★つけてくれた方どうもありがとうございます!

「大人気YouTuber “cook kafemaru”の
 世界一作りやすいおうちスイーツ」
Amazonで購入できます。↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4046045116/

もしもお住いの近くの本屋さんになかったら、セブンイレブンの
オムニ7でネット予約し、セブンイレブン店頭受け取りで買うことができます!


【Ingredients】4.7inch (12cm)round Cake Pan  
137g(12Oreos) Oreo
14g  Milk

200g  Cream cheese
126g White chocolate
5g Gelatin powder
80g Milk


【材料】12cm丸型(底取)
Oreoオレオ137g(12枚)
牛乳 14g

クリームチーズ  200g
ホワイトチョコレート126g
(ダースホワイト 3箱)
ゼラチンパウダー  5g
牛乳  80g


【作り方】
①オレオはジップロックなどに入れて麺棒で細かく砕く。
(出来るだけ細かく砕くことが綺麗に敷きこむためのコツになります)
②ここに牛乳を加えてよくもんで、袋についたクリームなどをはがすように袋をこすって全体を混ぜる。
③オレオを型に入れて側面と底に敷き詰める。
側面をまずは押さえてから、厚みを均等にするために、スプーンやゴムベラでこそげ落とすようにして、それから底の部分を敷き詰めるようにするといいです。
使うまで冷蔵庫で冷やしておく。
④ホワイトチョコを湯せんにかけて溶かす。
⑤牛乳にゼラチンを入れてふやかし、600w電子レンジで40-50秒加熱して、良く混ぜて溶かす。
⑥ボウルに室温に戻したクリームチーズを入れて泡立て器で混ぜ、④と⑤を加えて都度よく混ぜる。
⑦③の型に生地を流し入れて冷蔵庫で固まるまで冷やす。

*カットするときは熱湯をくぐらせた包丁の水分をふき取り、カットします。

Comment