MENU

Fun & Interesting

【面倒で嫌なコケNO,1】"黒髭苔"の発生原因から対処法まで完全解説!

Video Not Working? Fix It Now

2021年11月26日公開

頑固で硬いコケで、アクアリウム初心者からベテランアクアリストまでも悩ませる黒髭苔。
アクアリウム管理をしていれば、誰もが通るコケ問題。
そのなかでも、究極に対処が面倒なコケと言えば黒髭苔では無いでしょうか。

ここではそんな黒髭苔が何故発生し、どう対処したら良いのかを完全解説します。
黒髭苔で悩んでいる方、これで解決できますので参考にしてみてください!!

【正しい流木の使い方: 水槽素材記事】
https://www.suiso-
sozai.shop/%E6%B5%81%E6%9C%A8%E3%82%92%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%86%E6%96%B9%E6%B3%95/

☆厳選セレクト流木/溶岩石オンライン専門ショップ: 【水槽素材】
https://www.suiso-sozai.shop/

▼目次▼
0:00 挨拶
0:56 流木に発生する黒髭苔とは
2:20 黒髭苔が発生する理由
4:55 黒髭苔の対処法
8:13 黒髭苔が激しく蔓延した場合の対処法
10:39 アクアリウム水槽でコケが生える理由

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
登録はコチラ↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCOWvikb7N0df6adwGddv3bg?view_as=subscriber

さらに詳しいここだけの【アクアリウム大学メンバーシップ】の詳細はこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/c/%E5%85%AC%E5%BC%8F-%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E7%99%92%E3%81%97%E3%81%AE%E6%B0%B4%E6%A7%BD%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB/membership

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆アクアリウム大学運営元☆

株式会社アクアレンタリウム
☆業界主催水槽レイアウトコンテスト総合優勝
☆【月桂冠"THE SHOT"】のテレビCM出演中!
☆ラジオ日本出演🏢

【弊社サービス内容】
・水槽レンタル・定期メンテナンス保守管理
・水槽資材販売+定期メンテナンス保守管理
・出張水槽掃除(お客様所有の水槽)
・水槽リニューアル・リセット作業(お客様所有の水槽)
・短期水槽レンタル(テレビ、CM撮影や幕張メッセなどのイベントへ)
・テレビ、CM、雑誌などのメディアへの水槽撮影サービス

☆お問合せはこちら☆
https://www.aquarentarium.com/

■アクアレンタリウムの公式Instagram
https://www.instagram.com/hiroto_no_suiso/

■アクアレンタリウムの公式Twitter
https://twitter.com/aquarentarium

■アクアリウム大学公式TikTok
https://www.tiktok.com/@aquarentarium?lang=ja-JP

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆おすすめ動画☆

【今さら聞けない】アクアリウムでpHと硬度が重要な理由を解説
https://youtu.be/7CAPkI148II

【流木専門店が解説】水槽で使う流木のアクやカビ対策、水質への影響まで徹底解説
https://youtu.be/XwFdBHFvkLg

【アクアリウムの作り方】はじめに覚えるべき流木や石の置き方
https://youtu.be/ryekZp9syxE

【総額○○万円!!】滅多に見れない"超高級流木"をすべて見せます!
https://youtu.be/3tbNrFvqw5g

【流木の置き方】大型水槽への流木レイアウト方法をやさしく解説
https://youtu.be/YfwYzGFeYCA

.....................................................................................................................................................................
#水槽管理でお悩みならアクアリウム大学で勉強しよう

Comment