15世紀のイギリス。それまでの戦う兵士たちは、金属製のアーマーを身につけ戦っていましたが、ヘンリー6世とヨーク公のバラ戦争では、白バラ・赤バラの紋章の色をしたユニホームを纏っていました。この頃から戦う兵士と軍装の関係が確立されたんです。そして、戦う服は勇気の象徴になり常にカッコよく、男たちを魅了させなければならなくなりました。戦後になれば戦う服は市民服になり、また市民服から戦う服へと変化していきました。
この長い戦いの歴史から生まれた軍服たちを探ってみることにしました。
前編では「セーラー服」「アイクジャケット(M1944フィールドジャケット)」「ダッフルコート」「ブレイシーズ(サスペンダー)」「ブロックタイ」「タイ」「チノクロス」「フライトジャケットラベル」などを探っていきます。動画でご確認ください。
▶︎モノ・マガジンweb https://www.monomagazine.com/
▶︎mono shop https://www.monoshop.biz/
#MilitaryFashion
#sailor
#IKEjacket
#M1944FieldJacket
#DuffleCoat
#Braces
#Suspenders
#BlackTie
#Tie
#ChinoCloth
#FlightJacketLabel