MENU

Fun & Interesting

本格パテドカンパーニュの作り方・自宅でフランス料理【基本の定番レシピ】:How to Make a Pâté de Campagne

Video Not Working? Fix It Now

こんにちは、ICHIです。 本日ご紹介する料理はフランス料理定番のパテ・ド・カンパーニュ。【田舎風のパテ】という名前の通りシンプルな材料と調理工程で簡単に作ることができます。 初めてパテ・ド・カンパーニュにチャレンジする方でも、食材も揃えやすく、最小限の調理工程でレストランの味をご家庭でも楽しめるレシピを紹介いたします。 ✅より詳しいレシピ解説はこちらの記事で紹介しています https://note.com/chef_ichi/n/nbec7d946e63c ✅保存瓶でパテドカンパーニュ・WECKの煮沸からオーブンでの脱気の手順を解説 https://youtu.be/q-OJD5Rrm4Q 【Ingredients】 800g ground pork 9g salt 400g chicken liver 5g salt 30g olive oil 250g onion 3g salt 25g olive oil 20g cognac 60g port wine 50g pistachio 2g nutmeg 2g black pepper 2 eggs (100g) 30 thin pork belly slices Preheated oven to 160°C and bake for 90 min 【パテ・ド・カンパーニュの材料と分量】 豚ひき肉 800g 塩 9g(豚ひき肉用) 鶏レバー 400g 塩 5g(鶏レバーの下味つけ用) オリーブオイル 30g コニャック 20g 玉ねぎ 250g 塩 3g オリーブオイル 25g コニャック 20g ポルト酒  60g ナツメグ 2g 黒胡椒 2g ローリエ 4枚 ピスタチオ 50g 卵 2個(もしくは100g) 豚バラ肉のスライス 30枚(又はベーコンスライスでも可) 160度に予熱したオーブンで90分間湯煎焼きする 0:21 食材紹介 0:44 鶏レバーの下処理 1:15 鶏レバーに焼き色をつける 1:59 玉ねぎを炒める 2:22 鶏レバーを1cm角にカットする 2:46 豚ひき肉をこねる 3:09 材料を混ぜ合わせる 4:06 卵を加える 4:22 味見をする 4:39 型の側面に豚バラ肉のスライスを貼り付ける 5:28 肉ダネを加える 6:12 豚バラ肉のスライスで肉ダネを包む 6:54 アルミホイルを被せてオーブンで湯煎焼きをする 7:23 重しをのせる 7:41 アルミホイルを外して方から外す 8:03 型を温めてパテを取り出す 8:23 パテをカット 8:46 盛り付け 関連リンク ✅こちらもフォローして頂けると大変励みになります!! ✅【Instagram】 https://www.instagram.com/chef_ichi/ ✅【Twitter】 https://twitter.com/chef_ichi ✅【Facebook】 https://www.facebook.com/shoichi.onose ✅【linkedIn】 https://www.linkedin.com/in/shoichi-on Chef Ichi #料理 #フランス料理 #パテドカンパーニュ

Comment