動画をご覧いただきありがとうございます!
こんにちは、ごうです!😎
今回の動画は…
【PPNとTPN 徹底解説!】
★違いをちゃんと理解しとこう!
・PPNとは?
▶︎適応
▶︎管理ポインと合併症
▶︎輸液について
・TPNとは?
▶︎TPNの適応
▶︎管理ポイントと合併症
▶︎輸液について
・PPNとTPNの違い(まとめ)
今回の動画はPPNとTPNを徹底解説としまして、この2つの違いについて解説してます😊
この2つは両方とも点滴の栄養法ですが、特徴や投与可能カロリー、管理のポイント、合併症などは全然違います🙋♂️
なので、これらの違いを理解できるよう解説してますので、自分の復習としてや新人さんの指導、学生さんの指導などに役立てていただけたらと思います🙌
それからもし、
「時間なくて全部見てられないよ!」
という方がいましたら、最後のスライドでまとめを話してますので、そこだけでも見ていってもらえたらと思います🙇♂️
今回の動画は結構長くなるため、休憩しつつご覧ください💦
【関連動画】
・中心静脈カテーテル
➡︎https://youtu.be/T--LVWJDk5c
・侵襲と疾患
➡︎https://youtu.be/E-OkRXHzA9g
《LINEスタンプ第1弾》
★おたんこなーすくん
→ https://line.me/S/sticker/21177566
★めんずなーすくん
→ https://line.me/S/sticker/21235084
また、公式LINEアカウントへの友だち登録もお願いします。
LINE登録の特典として、タイムラインに今までYoutube動画で使用したスライドを自由に閲覧・保存できるようにしています!
LINEでは他にも以下の内容で配信していきますのでよろしくお願いします。
①Youtube動画配信の告知
②ナースの頂きからのお知らせ
③不定期の参考書プレゼント(抽選)
④アンケートなど
随時投稿しますので、自分の勉強や新人さんへの指導などへお役立てて頂ければ幸いです。Instagramメッセージや直接ご連絡でも対応いたします。
【LINE】←友だち登録はこちらから
https://lin.ee/3v0TgmX
【Instagram】
https://www.instagram.com/nurse.no.itadaki/?hl=ja
【Mail】←お仕事依頼はこちらから
nurse.no.itadaki@gmail.com
【チャプター】
0:00 オープニング
1:30 PPNとは?
2:48 PPNの適応
4:51 PPNの管理ポインと合併症
7:47 PPNの輸液について
9:37 TPNとは?
11:00 TPNの適応
12:42 TPNの管理ポイントと合併症
15:45 TPNの輸液について
19:18 PPNとTPNの違い(まとめ)
【引用/参考】
http://www.peg.or.jp/lecture/parenteral_nutrition/01-02.html
https://www.otsukakj.jp/healthcare/iv/ppn/
https://www.otsukakj.jp/healthcare/iv/tpn/
https://www.qlife.jp/
#末梢静脈栄養
#中心静脈栄養
#TPN
#PPN