以前藤原産業さんへ言った動画をお見せしましたがそのときレビューしてほしいものアンケートをしました。
今回は要望の多かったボール盤SDP-300Vを使ってみます。
精度は高くコスパもメチャクチャ良いですが300Wなのでややパワー不足ですが木工では十分ですよ。
🔥メール講座はこちら🔥
http://wp.me/P73EAj-dT
🔷詳しい記事はこちら
https://wp.me/p73EAj-4zF
🔥動画内で使った工具🔥
◆SK11 卓上ボール盤 SDP-300V
【Amazon】https://amzn.to/3nQiKm9
【楽天】https://a.r10.to/hNqKuG
◆SK11 伸縮式ロックハンドクランプ
【Amazon】https://amzn.to/3x9nGXI
【楽天】https://a.r10.to/h4o29w
◆スターエム竹用ドリルビット
【Amazon】https://amzn.to/2VEygUA
【楽天】https://x.gd/d7CWU
◆スターエムドリルストッパー
【Amazon】https://amzn.to/3ekSBso
【楽天】https://a.r10.to/hkjrLg
⏬関連動画⏬
◆DIY入門】ドリルでまっすぐ穴をあける補助具!エビスのインパクト用水平器
https://youtu.be/hJI4BEhQuZA
◆【DIY入門】SK11のハンドクランプ伸縮式ロックハンドクランプ
https://youtu.be/nrKC-XwQfhc
◆SK11垂直ドリルスタンドⅡと推奨のドリルE-ValueEID 650VA
https://youtu.be/Dtof41blMrg
◆【鬼切れ】竹だけじゃない!スターエムの竹用ドリル
https://youtu.be/Ik8mQaFm3Cg
◆カミヤが藤原産業さんに訪問!
https://youtu.be/iVasC5GRJMs
◆【神サブ57】息子にボクシングを教える
https://youtu.be/VGc-WUqmiDs
⏬もくじ⏬
0:00 卓上ボール盤SDP-300V
1:02 組み立て
5:50 バイス
6:56 試運転
8:11 回転数
8:45 ボール盤の注意点
10:19 垂直確認
11:42 角度調整
13:10 穴あけ加工
15:38 スターエムドリルストッパー
18:42 目盛りを使う
20:20 速度変更
22:05 最後に
24:36 ボクシングの話
https://youtu.be/VGc-WUqmiDs
🔥提供 藤原産業様🔥
http://www.fujiwarasangyo.co.jp/
🔥チャンネル登録はこちら🔥
http://ur0.work/xJgZ
🔥サブチャンネル登録はこちら🔥
https://www.youtube.com/channel/UCgYxcJMfQA03QBAwplPuaAw
🔷カミヤ先生のブログ
https://goo.gl/NZ5YvH
🔷DIYカミヤの木材販売サイト
http://mokuzai1.com/
🔷ツイッター
https://twitter.com/diykamiya
🔷Tik Tok
https://www.tiktok.com/@diykamiya
🔷有料教材はこちら
https://wp.me/p73EAj-uX
🔷大人気「DIYキット馬」
▼購入はこちら▼
http://mokuzai1.com/?page_id=13
●【馬】作り方動画【前編】https://youtu.be/v66uHoWevIw
●【馬】作り方動画【後編】https://youtu.be/bl3y0u3sxaI
※AmazonのリンクはAmazonアソシエイト(スポンサードリンク)を使用しています
※音楽は「フリー音楽素材MusicMaterial」を使用しています
#卓上ボール盤#SK11#おすすめ