MENU

Fun & Interesting

はんだゴテのコテ先メンテナンスの方法 ~Tips #02~ | 寿命が伸ばせる!?【はんだ付け】【初心者】

Aquchin工房 64,944 lượt xem 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

本日は、Tips動画になります。

★目次★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0:00 挨拶&動画の説明
2:04 コテ先の状態
4:48 コテ先のメンテナンス方法
9:28 良いコテ先の状態を保つ方法
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このチャンネルでは、
主にはんだ付けに関係する内容の動画を配信しています。
また、不定期で修理やDIYなどの動画も配信していく予定です。

Tips動画では、はんだ付けに関する「テクニック」や「コツ」、ちょっとした「小技」などを
紹介する内容となっております。
DIYではんだ付けされる方などの参考になればと思います。

今回は、はんだゴテのコテ先メンテナンスの方法について、ご紹介したいと思います。

なんだ!?メンテナンスか!と、思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、
これが凄く大事なことで、知っているのと知らないのでは、はんだ付けの仕上がりや、
作業のしやすさに影響してきます。

また、コテ先の寿命にも影響してくるかと思いますので、
是非最後までご視聴していただきたいと思います。



本日は、Tips動画を紹介しますが、はんだ付けに関する内容の動画を定期的に更新しております。
ご興味のある方は、是非この機会にチャンネル登録をお願いします!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
LINE公式アカウント始めました!
お得なクーポン配布中!
以下のリンクより友達登録してね!
https://lin.ee/mfdUm5j
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

部品のはんだ付けや、部品の交換、壊した基板の修理などのご依頼を受け付けております。
また、相談も受け付けておりますのでご連絡いただければと思います。

もし、「依頼したい」とか「相談したい」などございましたら、下記よりご連絡下さい!

連絡先はこちら
https://aquchin.com/contact/

ご依頼の際は下記もご覧ください。
https://aquchin.com/anonymous-shipping/


【ホームページ】
https://aquchin.com/

【X(Twitter)】
https://twitter.com/aquchin_koubou
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


・白光(HAKKO) こて先クリーナー クリーニングワイヤータイプ 599B-01
➡ https://amzn.to/36tWI0A

・goot(グット) こて先クリーナー 金属製クリーナー ST-40
➡ https://amzn.to/2U06JQD


チャンネル登録お願いします!
➡ https://bit.ly/3dcWnm3


#コテ先メンテナンス
#はんだ付け
#DIY
#howto
#soldering
#solderingtutorial
#solderingtips

利用させて頂いた音楽
--------------------------------------------------------------------------
Bensound
Music : http://www.bensound.com/
--------------------------------------------------------------------------

Comment