皆様、こんにちは。森乃暮らしのハロタです。
ご覧下さり、ありがとうございます。
日頃より、格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。
森乃暮らしチャンネルでは、移住の面白さやノウハウを動画にしてお届けしています。
【1stステージ】(2021年3月~2024年1月)
元信州長和町地域おこし協力隊の活動の一環として、姫木平別荘地への移住に関する情報を中心にお届けしています。
その後、協力隊は2024年1月末に任期満了により退任しました。
【2ndステージ】(2024年2月~現在)
退任後、専門学校入学を機に、東京都大田区へ2回目の移住をしました。東京移住のノウハウや「東京から見た長野県の魅力」など1stステージの内容をさらにスケールアップさせながら、活きた情報をお届けします。
もともと私は茨城県の出身です。
最初は自然風景に惹かれ、長野県に移住しました。
諏訪地域の町中で6年間過ごしたのち、「やはり森の暮らしがしたい」と長和町の姫木平別荘地に移り、そこで3年間過ごしました。
そして、今度は「都会の暮らしも体験して、森と都会、両方の暮らしを比べたい」と東京都大田区に移住しました。
なんでも体験しないと気が済まない性分にあきれながらも、
移住して良かった💕と、心から感じております。
2つの移住体験を通じて気づいたのは、「移住は今までの生き方を見直すチャンスである」ということです。
人は誰でも無限の可能性を内側に秘めています。
それらが移住を通じて花開くことがあります。
そういう移住の新たな魅力をお伝えしたくて、宅建士としての知識や経験を交えながら、
生活環境を変えるコツやヒントを動画でわかりやすく解説しています。
移住を検討している皆様のお役に立てましたら幸いです。
返信出来ない場合が多いですが、感じたことがありましたら、お気軽にコメントしてください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。