【ちゃんのれん組合】の公式YouTubeチャンネルです
「ちゃん系ラーメン」と呼ばれる中華そばの発展を共に真摯に目指し加盟店を増やしています
神田駅ガード下で創業した「神田ちえちゃんラーメン」がいわゆる「ちゃん系」の原点となります
しばらくして創業メンバーが新宿で「えっちゃんラーメン」池袋に「ひろちゃんラーメン」を開業
この3店で行われていた毎月の勉強会が、ちゃんのれん組合の基となります
創業以来、麺の共通仕入先であった達磨製麺にも参加していただき
情報交換や勉強会といった場を「のれん組合」という形に
のれん組合発起人
・神田 ちえちゃんラーメン
・新宿 えっちゃんラーメン
・池袋 ひろちゃんラーメン
オブザーバー
達磨製麺(新宿だるま製麺)
上記の3店とも”ちゃん”という屋号の共通点があったことから、正式名称は「ちゃんのれん組合」とし
「加盟店の継続かつ繁栄を目指し、親睦及び中華そば及びもり中華の文化の発展と認知度の向上」を目的とした互助組織として2022年元旦に発足しました
以後加盟店の営業改善、技術向上、原材料の共同購入、従業員のあっせん、福利厚生など、そして新規加盟希望者への各説明会などの事業に取り組んでおります
これからも同じ目標に向かって各店支え合いながら切磋琢磨することで、この中華そばの可能性を全国のまだ見ぬお客様に広げていく所存です
なお、現在、達磨製麺を運営する(株)凪スピリッツジャパンも組合の活動に賛同していただきましたので正式に参画していただいております