MENU

Fun & Interesting

情報処理技術者試験・高校情報教科対策の突破口ドットコム

情報処理技術者試験・高校情報教科対策の突破口ドットコム

【著書】「情報Ⅰ 大学入学共通テスト プログラミング問題対策 ステップアップで身に付く練習帳」技術評論社
「情報Ⅰ 大学入学共通テスト対策 会話型テキストと動画でよくわかる」植垣 新一 (著), 稲垣 俊介 (監修)/インプレス
「講義形式で学ぶ「情報Ⅰ」大学入学共通テスト問題集」能城茂雄・秋吉祐樹・植垣新一 共著/大修館書店

【主な実績】
・駿台予備校 「情報Ⅰ 共通テスト対策」 講師
・ベネッセコーポレーション 情報Ⅰデジタル教材の問題執筆・解説動画制作
・KEC Miriz プロクラ「情報Ⅰ」教材(安藤 昇 監修)大学入学共通テスト対策問題執筆・解説動画制作
・その他 情報Ⅰ教材開発企業サポート 多数

【自己紹介】
植垣 新一(がっき~)

情報教育ユーチューバー(YouTube チャンネル「情報処理技術者試験・高校情報教科対策の突破口ドットコム」運営者)。 大分県出身。

大分大学教育福祉科学部卒業。卒業論文は「Web アニメーション技術を利用したインタラクティブな高校物理教材のプログラミング開発」。
大学卒業後,パソコンインストラクターとして活動。「IT 教育」というテーマへの関心を強め,修行の一環として IT 業界 入り 。
以後,技術者として 15 年近く にわたり IT企業にて さまざまなシステム開発プロジェクトに携わった。

退職後,IT 教育者としての活動を再開。高等学校教科「情報」が大学受験教科としての存在感を増す動きがみられた 2021 年末ごろより,
高校生に楽しんで IT を学んでもらいたいとの思い強め,高等学校教諭一種免許状(情報)を取得。以降 は 活動の重きを同教科に置いている。

現在は大学院にて教育工学に関する研究を進めている。
情報処理関連の保有資格は,情報処理安全確保支援士,プロジェクトマネージャ,システムアーキテクト,ソフトウェア開発技術者など多数。

◆使用音源
MusMus
魔王魂
◆使用フリーイラスト
いらすとや
イラストAC

ーーーー
情報処理技術者試験・高校情報教科対策の突破口ドットコムは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。