愛車のメンテナンスやカスタムをメインに動画投稿をしています。
Garage Sの「S」はSelf、素人、整備、自分の名前の頭文字から取っています。
ド素人の整備ですが、暖かく見守って頂けると幸いです。
愛車はトヨタの初代ターセルAL11とスプリンタートレノAE86を所有しています。
ターセルとの出会いは、あまり見かけない車に乗りたいと思い、探し当てた車になります。初代ターセルは今となっては非常に希少な車となっていますが、他の旧車と比べスタイルが今一つで、当時の不人気だった理由がよくわかりました。購入当初は完全オリジナルだったためそのまま乗り続けようとも思いましたが、唯一無二の車にしてやろうと考えDIYでカスタムを始め、オーバーフェンダー、チンスポ、更にはエンジンにも手を加えて1,300cc版の4AG、2A-GEとなっています。
AE86については昔から頭文字Dが大好きで、いつかはオーナーになりたいと思い続けた結果、念願かなって所有することができました。AE86は購入当初、ボディの状態は良かったのですがその他は全くダメで、安心して乗れるようにしたいと思い、ノーマルエンジン、MT、デフ、足回り、エアコンなどなど時間を掛けて出来る範囲、自分でメンテナンスを行いました。しかし、それから3年後、エンジンブローとなり、この際だ!ということでAE111の20バルブ4AGにスワップすることになりました。
工業高校を卒業しただけの完全プライベーターで、ただただ車イジリが大好きな中年ですが、よろしくお願いいたします。
#ae86,#sprintertrueno,#trueno,#apex,#toyota,#initiald,#ハチロク,#イニシャルd,#頭文字d,#4AG,#4AGE,#トヨタ,#toyota,#スプリンタートレノ,#トレノ,#パンダトレノ,#watanabe,#watanabewheels,#旧車,#ターセル,#オーバーフェンダー,#バーフェン,#初代ターセル,#ソレックス,#不人気車,#珍車,#カスタム,#エンジンスワップ,#オーバーホール,#solex,#corollatercel,#tercel,#tercelnation,#toyotatercel,#整備,#素人整備,#ガレージs,#がれーじえす,#ガレージエス,#garages,