MOTOGUZZI V7で行く バイクツーリングVLOG
写真家 立澤重良(shigeyoshi tatezawa)の
公式チャンネル 風の時代のバイクライフ
【風の時代】とは?
200年に一度、木星と土星が大接近するの世界の大転換期
これを受け【土の時代】から【風の時代】へと変わりました。
固定概念、不動産、終身雇用、形ある物を重んじる物質主義…
我慢、努力、組織の所属、全体主義、そして産業、経済の発展
こういったことを主軸とした土の時代が終わり
風の時代は情報、知識、伝達など
目に見えないものが主軸となり、人々は思考、行動などをより重んじ
モノではなく【精神の幸福】の時代となる 個人が輝く時代
また既にそうなっていることを感じている人も多いと思います。
私たち「空間を駆け抜ける」ライダーも
新しい時代を生きる変革期にあると感じます。
バイクという乗り物は昔と変わらず魅力的ですが
バイクを通してどう生きるか?という楽しみ方は
風の時代にふさわしく変わる時期です。
私たちはなぜバイクを愛し、バイクに乗り続けるのか…
この【バイク哲学】を追及する第一人者として
バイク写真家 立澤重良が発信します。
美しき日本風景を写真で紡ぐバイク旅…
~touring world photo gallery~
風の時代にふさわしい 新しいバイク文化へシフトするライダー達
風の時代にふさわしい 新しい世代のライダー達へ
魅力あるメッセージを発信する
少し変わったバイク動画チャンネルです。
~立澤重良~
アウトライダーツーリング写真コンテスト
第20回 審査員賞
第21回 佳作
第25回 年間グランプリ
宝島社 monoMaster別冊 趣味を極めるバイクの本
至高のツーリングを楽しむ
写真作品33作品採用
~2013年 バイク用品メーカーの社員
ツーリング用品の設計、開発
品質、テスト走行、広告写真撮影など
千葉県民 房総半島ツーリング歴30年以上
北海道ツーリング13回 その他、九州、四国、東北、信州、沖縄まで