「英国暮らしミカヅキ」です。
きょうはイギリスのスコーンを作ります。ガオーッとオオカミの口のように立ちあがった腹割れスコーンを作りましょう。スコーンと紅茶のセットはクリームティーと言って、イギリスのティールームでは定版のメニュー。イギリスに旅行に行かれたり、有名店でならアフタヌーンティーを楽しまれるべきですが、イギリスで暮らしているとちょっと友だちとお茶をしながらおしゃべりするのにはアフタヌーンティーでは重すぎて、夕食の支度をする気にさえならないと思うので、これぐらいがちょうどいい。
イギリスのカジュアルなティールームでは、クロテッドクリームの代わりにバターで提供されることも多く、うちでも急に思い立って作る時はバターとジャムで食べます。生クリームがあればホイップして代わりになりますが、その場合、生クリームにお砂糖は入れません。どちらにせよ、それもひとつのイギリスの味だなと試してみて下さい。
🇬🇧少しでもいいなと思われたら、チャンネル登録で応援していただくと、動画やレシピ作成の励みになります。チャンネル登録はこちらから→
https://www.youtube.com/channel/UCwDkqsUprjDsZKfmTyp73yA?sub_confirmation=1
🔔チャンネル登録ボタン横のベルマークボタンを押して“すべて”を設定していただくと、新しい動画を投稿するたびにお知らせが届くようになっています。登録していただくとすぐに視聴していただけます。
👍ぜひ高評価ボタンも押していただくと嬉しいです。
スコーン 直径7cmぐらいだと6個分 200℃で10分〜12分
* 薄力粉…250g
* ベーキングパウダー…大さじ1
* 砂糖…大さじ1
* 無塩バター…60g
* たまご…1個
* 牛乳…約90〜100ml
※たまごと牛乳を合わせて約150mlになります
* 塩…ひとつまみ
Music:
STAR DUST BGM
#英国暮らし#イギリス暮らし#スコーン