クロスカブでトコトコ一人旅をするおばさんの動画。
モンキー125乗りの旦那さんとの夫婦ツーリングやキャンプ動画などもUPしております。
<PR関連について>
協力:株式会社ラフアンドロードスポーツ
私、GATAGOTO CAMPは、株式会社ラフアンドロードスポーツのアンバサダーとして、
動画内で着用しているウェアや使用しているバイク用品、キャンプ用品などの一部を
ラフアンドロードより提供していただいております
また、概要欄に記載しているリンクに関しましては、
一部、アフィリエイトリンクを含みます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カブで行く初めての神奈川・千葉の旅2日目は
横須賀からフェリーで房総半島に渡ります
これまでの動画はこちらから
▪️1日目前編 静岡ー湘南海岸道路
https://youtu.be/nfZxiwJKLy4
▪️1日目後編 三浦半島 城ヶ島、横須賀
https://youtu.be/ia08uAKv_Pg
1日目に泊まった横須賀のホテルから久里浜港までは
バイクで約9km、25分ほどです
久里浜港を8:20に出港するフェリーに乗るために
7:30にホテルを出発しましたが、
この日は火曜日
朝から横須賀市のラッシュアワーに巻き込まれますw
驚いたのは、通勤バイクの多さ!w
信号が変わった途端、反対車線を
「シグナルGP」のようにバイクの団体が
走り抜けていきますw
そんな光景にびびりながらも、8時には
フェリーのりばに到着
久里浜港近辺は「開国橋」や
「ペリーロード」「ペリー公園」など、
黒船ペリーゆかりのスポットが色々あって
時間があったらゆっくり見てみたかった!
フェリーターミナルで、久里浜港ー金谷港の
往復きっぷを購入
1週間有効で、往復3550円(原付代込み)でした
▪️東京湾フェリー
https://www.tokyowanferry.com
ちなみに、久里浜港からは東京九州フェリーが就航しています
いつも九州に行く時は大阪南港まで初日に走っているのですが
静岡から南港までより、久里浜港までの方が圧倒的に近い!
ということで、機会があればこの東京九州フェリーを使って
みようかと思っています
久里浜港から金谷港までは40分
この日は快晴だったので、快適な船旅でした
そして、初めての房総半島に上陸!
房総半島から綺麗に富士山が見えることに驚きました
いつもドーンと富士山が見える静岡県に住んでいるのに、
房総半島からでもくっきりと綺麗に見えるその姿を見て
あらためて「富士山ってでっかいんだなぁ」と実感したのでしたw
さて、この日の1番の目的は、「佐原の小江戸の町並み」
金谷港からは120km以上あるため、ひとまず、どこにも寄らず
とにかく佐原を目指して走りますw
途中、藤原鎌足にゆかりのありそうなスポット
「かずさ鎌足」や、日本一宝くじの当たるお寺「長福寿寺」、
芝山古墳のある横芝光町など
魅力的なスポットはたくさん見かけたものの、
すべてスルーw
寄り道したのは道の駅だけだったのでしたw
▪️道の駅みのりの郷東金
https://minorinosato-togane.com
▪️道の駅風和里しばやま
https://www.fuwarishibayama.com
というわけで、佐原の小江戸の町並みは
後編の動画でお送りします!
次回もお楽しみに!
<Amazon私の愛用しているものリスト>#PR
バイク関連 https://amzn.to/446FZvN
キャンプ関連 https://amzn.to/3YuNLhP
<動画内の関連リンク>#PR
■ラフアンドロード
https://rough-and-road.co.jp
<動画内で使用しているカメラ>#PR
■insta360 ONE RS
https://www.insta360.com/sal/one_rs?insrc=INRESY4
■insta3610 ONE X2
https://www.insta360.com/sal/x3?insrc=INRESY4
※こちらは最新版ONE X3の商品ページです
■Gopro Hero11
https://gopro.com/ja/jp
<動画内BGM>
■Dreamer's Way (Rosy John)
※Rosy Johnは、現在は解散、それぞれ別のバンドで活動しています。
※エンディングテーマが好評で、「どこかで配信していますか?」
という質問を多数いただいております。
ありがとうございます!
しかしながら、このバンドは現在活動しておらず、
オリジナル曲のネット配信もしておりません
動画内BGMでお楽しみくださいw
この曲のボーカルの荒井くんは、現在ソロで、
ドラムのMizukiはイカスタンジャケットというバンドで
それぞれ活動しております
よかったら、そちらも聞いてみてくださいね!
★ボーカル:荒井清弥
YOUTUBE:https://www.youtube.com/channel/UCzIJ5HjgagrN7N7eYqrs47A
★ドラム:Mizuki
現在のバンド:イカスタンジャケット
HP:https://ikastanjacket.wixsite.com/ikastan
YOUTUBE:https://www.youtube.com/channel/UC9bnE6u-V0vC8Q7cOOrDaoQ
Twitter:@ikasta_shizuoka
【OPアニメーション】
オープニングアニメーションや動画内のアイキャッチ動画は
私の長男が作成しております。
お仕事のご依頼、お問い合わせは下記インスタグラムアカウントの
DMにてお寄せください
Instagramアカウント @fiveblossom
【素材】
YouTuberのための素材屋さん
https://ytsozaiyasan.com
Telop.site
https://telop.site
イラストAC
https://www.ac-illust.com
ポケットサウンド – @pocketse
OtoLogic - https://otologic.jp
【お知らせ】
2021年よりバイク用品メーカー
「ラフアンドロード」のアンバサダーを努めております!
公式webマガジン「MOTTOラフロ」で商品レビューや
ツーリングレポートなどを発信しています。
ラフロの公式YouTubeチャンネルの方にも動画を出していますので、
良かったらご覧くださいね!
■ラフアンドロード公式webマガジン
「MOTTOラフロ」
https://www.rough-and-road.co.jp/motto-roughro/
■YouTube「MOTTOラフロチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UC1gZ3yH129_zyBjOIfTQ-uQ
■Instagram :https://www.instagram.com/fiveblossom
■Twitter :https://twitter.com/GatagotoC
#クロスカブ #ツーリング #バイク旅 #カブ旅 #原付二種 #一人旅 #ソロツーリング #千葉ツーリング #房総半島