どうも、田舎のきりんです。
冬になると会いたくなる魚といえばみなさんは何を思い浮かべますか?
田舎のきりんは「イトモロコ」「ズナガニゴイ」「ワカサギ」を思い浮かべます。
その中でも今回は「ズナガニゴイ」に出会うことができました。
しかも今回のポイントが、ズナガだらけの楽園だったのです!!
どんな数いたのか動画を見てくださいね!
タイムリーなガサ情報や自宅の水槽の様子などをXにて発信しています。
田舎のきりんのX↓
https://x.com/giraffe_inaka
チャンネル登録、コメントが励みになります。
「田舎のきりん」が代表を務める自然体験を中心とした環境教育団体
『きりんの学校』を立ち上げました。
全国での観察会などを通して、子どもたちに自然体験の機会を作ると共に、
生き物や環境に興味を持ってもらえるよう活動していきます。
活動依頼や、お問い合わせは下記『きりんの学校』のXからDMお願いします。
『きりんの学校』のX↓
https://x.com/giraffe_schoool_
#淡水魚 #日本産淡水魚 #日淡 #ガサガサ #川魚 #昼ガサ #アジメドジョウ #ズナガニゴイ