道北のウニ旅 短い漁期6〜8月のエゾバフンウニ(ガンゼ)、キタムラサキウニ(ノナ)を求めてオロロンラインを北上する旅へ出た。
昼食は海産物卸売業者の方オススメの3カ月だけの期間限定ウニ丼店「ココカピウ」でうに・うに丼を頂く。オロロンラインの中継地としたオロロン鳥の里「羽幌」で気になっていた居酒屋へ向かう。
食&酒
▪︎ココ・カピウ
https://tabelog.com/hokkaido/A0109/A010905/1001654/
▪︎酒菜や 醍
https://tabelog.com/hokkaido/A0109/A010905/1058514/
▪︎居酒屋ほろ
https://tabelog.com/hokkaido/A0109/A010905/1049856/
石狩|道の駅 石狩「あいろーど厚田」
http://aikaze.co.jp/
増毛|国稀酒造株式会社
https://www.kunimare.co.jp/
留萌|長田鮮魚店
https://tabelog.com/hokkaido/A0109/A010905/1056968/
宿
▪︎冨士屋旅館
http://www.fujiyaryokan.co.jp/
▼チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/c/tasogaremode
▼Instagramはこちら (@tasogaremode)
https://www.instagram.com/tasogaremode/
▼Twitterはこちら (@tasogaretakeshi)
https://twitter.com/tasogaretakeshi
たそがれもーど
「シンプルで力強いもの、人情、地産地消を求め旅に出る」
#北海道
#ウニ
#一人旅