種を採り、種から育てる、静岡県下田市のわさび農家「まるとうわさび」さんのわさび作りの記録。わさび田は収穫後に表面に溜まった土や泥などを丁寧に洗い流され、また、苗を植えられます。苗植え、収穫、洗いと円を描くようです。
「畳石式わさび田の仕組み」の画像参照元
『静岡水わさびの伝統栽培』
https://shizuoka-wasabi.jp/
作業の記録
まるとうわさびの日々 Vol.1 「結実した花茎を摘む」
https://youtu.be/eF8GqDoHav0
まるとうわさびの日々 Vol.2 「花茎から莢を扱く」
https://youtu.be/imxzCkaPnHE
まるとうわさびの日々 Vol.3 「種の保管」
https://youtu.be/fDVtteh4VHs
まるとうわさびの日々 Vol.4 「苗床づくり」
https://youtu.be/NfK3rrVfq8Q
まるとうわさびの日々 Vol.5 「種蒔き」
https://youtu.be/13qYbQezi5I
まるとうわさびの日々Vol.6 「間引き」
https://youtu.be/UzdZuh-Umzc
まるとうわさびの日々Vol.8 苗の移植
https://youtu.be/01RmSxfRdZw
まるとうわさびさんのサイト
http://www.marutou-wasabi.com/
ステキなインスタグラムもあります。