MENU

Fun & Interesting

笠形山へ登山初心者がラクして絶景を楽しもうとした結果…ヘタレ夫婦登山Vol.96

ふたり時間TV 4,363 lượt xem 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

#登山 #初心者 #笠形山

酷暑の中、涼を求めてゾンビのように関西の山々を徘徊する日々が続いていますが
今回は、関西百名山にも選ばれている兵庫県の笠形山へ登ってきました。

どうも、沢のあり様々な立ち寄りスポットがあり山頂も絶景だということで調査してきました。
結論としては前半は最高の沢歩き、後半は急登地獄、山頂は最高の景色というところでした。

1)前半は最高の沢歩き
 沢の隣にある駐車場で車からおりたら、早速ひや〜っとした空気が。
 噂通りの涼しい沢歩き、山の方からも涼しい風が吹きつけてきます。
 竜ヶ滝など様々な立ち寄りスポットが短い距離の間に続き、さらに楽しませてくれます。

2)後半は急登地獄
 沢を歩くとあまり歩かず山の奥まで登ることができますが、その分、沢から離れると
 山頂までが急登なのが沢歩きあるあるです。今回はその顕著な例で想定はしてましたが
 かなりしんどかったです…ただし短い距離なので一踏ん張りすれば登りきれると思います。

3)山頂は最高の景色
 あまり期待はしていなかったのですが、ほぼ360度兵庫の山々を見渡せる、絶景でした。
 さらに山頂に休憩スポットも多く、日陰で休めるところもたくさんありました。
 この時期からか、蝶々からオニヤンマくんまで様々な虫が飛び交ってました。

終始、涼しくて楽かというとそうではありませんが、
日陰がほとんどで風も涼しく避暑はできました。
一方で、雨が降るとかなり水量が増すルートのようなので
行かれる前の日の天気のチェックはしていただくことをお勧めします。

■登山ギアを駆使して夏の六甲山に挑戦!! ヘタレ夫婦登山Vol.60
https://youtu.be/xLWPprfjmZw

■初心者夫婦が山の達人に拉致されてディープな六甲山を堪能した ヘタレ夫婦登山Vol.51
https://youtu.be/mUG_XUcOZi0

■暑い夏山でキンキンのビールを飲む方法!! スノーピークシステムボトル500 ヘタレ夫婦登山ギア Vol.1
https://youtu.be/8u3TnTLLo8A

00:00 オープニング、コース紹介
01:02 どちらの駐車場に停めるか迷う!
01:55 登山スタート、涼しい沢沿いを楽しみます
04:28 絶対に訪れて欲しい、竜ヶ滝!
07:43 楽な前半戦終了〜
08:55 ここから始まる、急登の後半
10:53 山頂到着、ビールと絶景と
13:14 絶景に別れを告げ、下山しクロージング

■YAMAP(お気軽にフォローください、フォローバックさせていただきます)
https://yamap.com/users/1333133

■撮影日
2023年7月22日

■音楽・効果音など
・Artlist
 https://artlist.io/Masaki-3369231
・効果音ラボ
 https://soundeffect-lab.info/
・DOVA-SYNDROME
 https://dova-s.jp/
・Flaction
 https://www.flaticon.com/
・音人
 https://on-jin.com/
・無料効果音で遊ぼう!
 https://taira-komori.jpn.org/index.html
・Otologic
 https://otologic.jp/

Comment