MENU

Fun & Interesting

【どっち使う!?】オルタード VS コンディミ【2つのスケール徹底比較!!】

わちゃぴミュージック 7,525 lượt xem 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

ドミナント7thコードに対応するスケールはたくさんあります。
この動画ではその中からオルタードスケール(Altered Scale)とコンビネーションオブディミニッシュスケール(Combination of Diminished Scale)に焦点を当て、2つを比較してみました。
理論的にも実践的にもその違いを解説しているので、ぜひそのサウンドの微妙な違いを実感してみてください。
そしてこの2つを自由自在に使い分けられるようになりましょう。


【今回のブログ】はこちら↓
https://wachapi-music.hatenablog.jp/entry/2023/09/26/203030

【もくじ】
00:00 ダイジェスト・導入
00:40 スケールの比較
02:28 メジャーキーにおけるそれぞれのスケールによるフレーズの比較
05:43 マイナーキーにおけるそれぞれのスケールによるフレーズの比較
08:09 スケールを選ばないコード
09:09 さいごに


オルタード&スーパーロクリアン
https://youtu.be/XQwjxN3dsHg

コンビネーション・オブ・ディミニッシュスケール
https://youtu.be/5tLHas5Bm88


※動画に使用しているBGMはオリジナルです。


【自己紹介】
こんにちは、わちゃぴです。
ふだんは作曲・アレンジ、いろんな歌手のサポートメンバー、スタジオミュージシャンなどをしています。
またMacを使ったDTM、いわゆる打ち込みの仕事も長年やっております。

このチャンネルでは主にピアノを使った作曲やアレンジのノウハウなどを紹介しています。
講師経験も長いのでその経験を生かし、このチャンネルを通じてピアノや音楽の楽しさを伝えていけたらと思っています。
ブログとも連動しているため、両方見ていただけるとよりわかりやすいと思います。
ぜひご覧ください。


【BLOG】
https://wachapi-music.hatenablog.jp

【Twitter】
https://twitter.com/wachapi_music

【SoundCloud】
https://soundcloud.com/wachapi


#オルタードスケール #コンビネーションオブディミニッシュスケール #コンディミ #ピアノ #PIANO #コード進行 #初心者 #DTM #アレンジ #アドリブ #音楽理論 #Jazz #ジャズ #ジャズ理論 #作曲 #編曲 #Diminished #Altered

Comment