【岡崎商工会議所 歴史講演会 第5弾】「徳川家康(31歳)VS武田信玄(52歳) ~ガチンコ勝負「三方原の合戦」(三方ヶ原の合戦)をまるっと解説~」
★
大河ドラマがさらに楽しくなる!歴史講演会【第5弾】を開催。
天下人 徳川家康公を知るうえで欠かせないエピソードの一つ「三方原の合戦」(三方ヶ原の合戦)。
1572年、戦国最強の騎馬隊を有した武田軍に大敗した負け戦として有名な出来事です。家康公はこの敗戦から多くを学び、天下人への道を歩んでいきます。
75年の生涯で唯一の敗戦となった戦いの裏側や武田信玄の狙い、チーム家康の家臣たちの活躍をわかりやすく解説します。
【日時】 令和5年4月21日(金) 午後6時30分~8時30分
【講師】 岡崎ふるさと歴史教室 主宰 歴史研究家 市橋章男さん
【主催】
岡崎商工会議所・徳川家康公 岡崎プロジェクト
【共催】
全国家康公ネットワーク
★次回の歴史講演会は6/28(水)!★お楽しみに!
「徳川家康公 岡崎プロジェクト」特設サイト
https://www.okazaki-ieyasukou.com/
「岡崎商工会議所」ホームページ
https://www.okazakicci.or.jp/
「岡崎商工会議所」LINEの友だち追加はこちらから
https://page.line.me/757mpann?openQrModal=true