MENU

Fun & Interesting

【サステナビリティとビジネスを結びつけるには?】ものを売る時代から共感してもらう時代に/企業が選ばれるにはWhyが必要/環境NGOと考えるサステナビリティxマーケティング

PIVOT 公式チャンネル 124,510 lượt xem 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

【sponsored by WWF ジャパン】
Video Podcast番組「PIVOT SESSION」。
ノバセル株式会社CEO田部正樹氏、WWFジャパン事務局長 東梅貞義氏と
「サステナビリティを経済活動と結びつけるには?」について話しました。

▼WWFジャパンでは法人会員への加入をはじめ、
法人の皆さまからのご支援や連携を募集しています。
是非お気軽にお問合せください。

◆視聴者アンケートはこちら:
https://bit.ly/3IMcFmj

◆お問い合わせはこちら:
corporate_cp@wwf.or.jp

◆WWF ジャパン Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/@WWFJapan

――――――――――――――――
▼ 目次
09:19 企業のWhyとは?
18:55 Whyを考えるために必要なステップは?
22:52 WWFをマーケティング視点で考えると?
30:03 WWFが提供できる価値

▼出演者情報
田部正樹/ノバセル株式会社CEO
中央大学文学部卒業後、丸井グループ、テイクアンドギヴ・ニーズを経て、
2014年にラクスル入社。テレビCMを中心とした新規顧客獲得と
データドリブンなCRMによるリピート率の安定化を得意領域とし、4P戦略全般を管掌

東梅貞義 /WWFジャパン事務局長 
国際基督教大学教養学部理学科卒業。1992年WWFジャパンに入局
2019年からWWFジャパンが手掛ける地球環境保全活動全般を統括し
2020年 WWFジャパン事務局長に就任

#サステナビリティ#マーケティング #SDGs #ESG #地球環境保護 #BtoB #WWF #pivot

Comment