(動画の撮影日は2022年2月です)
2022年2月初旬、ペダルをフラットペダルに変えたということで「とっさに足を着けることができる」→「立コケしそうな坂に行こう」→「レッツ暗峠」という我ながら頭おかしい結論に至ったので関西最凶のヒルクラスポット「暗峠」へと行ってきました!
「最凶」の名に恥じない常軌を逸した傾斜の国道。国道なのに車のすれ違いも厳しい隘路。
果たしてデブは足を着かずに暗峠を登り切ることが出来るのか・・・
その結末は是非皆様の目でお確かめ下さい!
0:00 阪神野田駅スタート
2:25 大阪城公園フラフラ
3:19 東大阪市突入
3:59 新石切駅から登りが始まる
5:22 枚岡神社で安全祈願
7:00 決戦暗峠!
11:39 県境到着!
13:09 暗峠を奈良へと降りる
15:59 下界へ降りて大阪へ帰る
【動画中音楽】
オープニング:「君は海 僕は貝」by 龍崎一 様
エンディング:「パステルハウス」by かずち 様
挿入曲:「To tomorrow」by FLASH☆BEAT 様
「Hooray」by SHUNTA 様
「Tomorrow Land」by 龍崎一 様
「Light of Hope」by FLASH☆BEAT 様
「僕らポンコツライダーズ」by ハヤシユウ 様
「FREE WAY-かがやくキセキ-」by はなP∞ 様
ダウンロードサイト:DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
【ロードバイクのデータ】
車体:TREK DOMANE 2.3(2016年)
コンポーネント:Shimano - 105(ブレーキのみ完成車から交換)
ペダル:Crank Brothers - Candy 3 (完成車から交換)
→冬季限定でフラットペダルに換装
ホイール:Campagnolo - Bullet Ultra 50 Cult (完成車から交換)
【旅の装備】
バックパック: SHIMANO(シマノ) U-14 サイクリングバック
輪行バッグ:TIOGA ロード ポッド VP BLK BAR04500
その他携行品:携帯空気入れ、予備チューブ、タイヤレバー、六角レンチ
【撮影器具】
アクションカム: SONY ウエアラブルカメラ アクションカム HDR-AS300
【俺のデータ】
年齢:おっさん
身長:173㎝
体重:0.1t強→90kg
ロードバイク歴:5年
#暗峠ヒルクライム
#酷道サイクリング
#サイクリング