太平洋戦争の悲劇、八王子城落城悲話、この二つの歴史の結節点がここに結実する。その場所が八王子市泉町にある相即寺。お寺の全面協力の下、特別大公開!!
♦相即寺
住所:東京都八王子市泉町1132
TEL:042‐622‐7589
宗派:浄土宗
https://sosokujitemple.wixsite.com/sosokuji
♦参考文献
◎『ランドセルをしょったじぞうさん』古世古和子 作 新日本出版社
◎『家出ねこのなぞ』古世古和子 作 新日本出版社
◎『かかしの家』古世古和子 作 新日本出版社
※上記三部作は亡くなられた神尾明治くんのお話をモチーフに作られた
◎『おじぞうさん子どもたちの願いをきいて』古世古和子 発行
児童文学作家の古世古和子さんは戦時中の旧満州で育ち、引き揚げ後東京都八王子市にて教員を務める傍ら創作活動を始める。地域に伝承されていた集団疎開児童の空襲被害について関心を持たれ、実際の被害者が誰であったのかを調査するフィールドワークを開始。数年にも渡る地道な活動の結果、真相が明らかになる過程で、相即寺の地蔵堂にランドセルをしょったお地蔵さんがいることを発見。まさに奇跡が奇跡を生むことになったアナザーストーリーもまた、私たちを魅了する。
******************************************
「hideの聖地巡拝ガイド」
神社仏閣アドバイザーのhideが全国の神社仏閣を案内しています。
Twittterにて申込可、音声Live配信アプリSpoonで生視聴する新しいサービス。詳細はホームページより!
https://hideseichiguide.wixsite.com/my-site
******************************************
思い立ったが吉日!! 旅行に行こう!! 日本のイイトコ発見しよう!!
楽天トラベルのリンクはこちら https://a.r10.to/hyRzxm
#八王子の歴史
#ランドセル地蔵
#八王子城
#八王子の寺院
#地蔵菩薩