MENU

Fun & Interesting

2型糖尿病になる仕組み

Video Not Working? Fix It Now

今回は2型糖尿病のしくみについて解説します。素因があるとちょっとした要因がプラスされるだけで糖尿病の発症リスクが高まります。なぜ、糖尿病になるのか、体の中でどんなことが起こっているのか、発症のリスクを高める要因とはなにかについてわかりやすく学べる動画になっています。

糖尿病リスク予測ツール(国立国際医療研究センターHP)
https://www.ncgm.go.jp/riskscore/

[参考文献]
日本糖尿病学会編.糖尿病専門医研修ガイドブック.診断と治療社,2020
日本糖尿病療養指導士認定機構編著.糖尿病療養指導ガイドブック2019.メディカルレビュー社
細井雅之編著.最高で最強の糖尿病患者説明シート57[糖尿病ケア].メディカ出版,2021
日本糖尿病学会編著.糖尿病治療の手びき2020.日本糖尿病協会・南江堂,2020
水野美華,肥後直子編集.「?」が氷解!秘伝がぎっしり 患者・家族から本当によく聞かれる 糖尿病のぎもんQ&A123.株式会社メディカ出版.糖尿病ケアプラス2022年夏季増刊.2022.

[もくじ]
00:00 オープニング
00:58 正常な糖代謝のしくみ
02:45 2型糖尿病のしくみ
04:23 インスリン分泌低下とは
04:44 インスリン抵抗性とは
05:18 脂肪組織は分泌する臓器
05:32 Aさんが糖尿病を発症した理由
09:01 インスリン抵抗性がインスリン分泌低下を引き起こす
09:34 Bさんが糖尿病を発症した理由
12:44 喫煙と糖尿病発症リスク
14:19 まとめ

[まとめて理解!再生リスト]
https://www.youtube.com/playlist?list=PLgbzYR_jRpsm1nrWxjVEiggn0eFtZBzvn
https://www.youtube.com/playlist?list=PLgbzYR_jRpskAB35_J7Uxh_Zlb1FpnnHC
https://www.youtube.com/playlist?list=PLgbzYR_jRpslTQWJWtUNSvgiCvMLn_BCO
https://www.youtube.com/playlist?list=PLgbzYR_jRpskWjoPMF-vkRc2kGKd8D-q-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLgbzYR_jRpsmdWY2QDMJbu3WP_o21TB6U
https://www.youtube.com/playlist?list=PLgbzYR_jRpsncUo1URrQh92o4QcbadZpE

♪音源提供 DOVA-SYNDROME(https://dova-s.jp)

[免責事項]
・所属する施設・団体とは関係なく看護師資格を持った個人として情報を発信しています。
・情報は、疾患・医療に関する一般的な情報を提供するものであり、実際に診療する医療者が行うアドバイス・治療に代わるものではありません。
・十分に注意を払って情報発信しておりますが、情報の有用性・確実性・正確性・完全性について責任を負うものではありません。情報を利用した結果、利用者に不都合や不利益が生じる事になっても、責任は負いかねます。

♪音源提供 DOVA-SYNDROME(https://dova-s.jp)

●instagram
https://www.instagram.com/shiromarunurse/

お問い合わせはこちらから!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdOg8ihEC7EiwE73J7Mjgu2rmBZQXB_M-0-VT4hcS3Mnz2j5Q/viewform?usp=pp_url

#糖尿病 #糖尿病予防 #血糖値 #アニメーション解説 #フットケア #HbA1c #vyond #看護 #看護師#糖尿病食事 #アニメ #動画編集 #看護学 #病態 #hba1c #インスリン抵抗性

Comment