オイラーの等式「e^iπ+1=0」を知っていますか?
解析学のe、代数学のi、幾何学のπという3つの値が一つのシンプルな等式で繋がる、それがオイラーの等式です。
確かに普段扱う数が一堂に会しているため、なんとなくスゴイのは分かりますが、それではこの等式の意味は?と聞かれたら多くの方は困ってしまうと思います。
なぜなら、e^iπとは無理数の虚数と無理数乗ですから、頭の中でイメージなんてできるわけありません。
そこで、この動画では、年利が虚数の銀行にお金を預けたらどうなるのか?という話から、オイラーの等式の意味を考えてみることにします。
#数学#オイラー