MENU

Fun & Interesting

立方体の展開図の学習を深めるための手作り教材

くまごろうの楽しい授業 95 lượt xem 2 weeks ago
Video Not Working? Fix It Now

立方体の展開図 4年直方体と立方体 5年立体図形の発展 6年角柱と円柱 発展
一辺5㎝の正方形パネルにマジックテープをつけた立体図形構成ボードです。平面図から立体図形の形を予想して、実際に組み立てて立体図形を構成できます。立方体の学習は4年生ですが、立方体の展開図は何通りできるかという課題を設定すると、5・6年の発展学習になります。このマジックボードは、具体性、反復性、可逆性、再現性があり、子どもたちは生き生きと活動できます。

関連の活動
正多角形定規をつくろう→https://www.youtube.com/watch?v=GU7MS3zYW70&t=629s
図形学習に便利な教材の作り方→(準備中:近日公開)


子どもを伸ばす魔法の言葉「自己肯定感を高める10のマジックワード」
クリック→ • 子どもを伸ばす魔法のことば【学級経営】

くまごろうの楽しい授業
クリック→ / @tanoshii_jyugyo
→https://www.youtube.com/@tanoshii_jyugyo

Comment