浜田には、昔から伝えられてきた、おいしい料理がたくさんあります。それらは、浜田の海や山の恵みに感謝し、昔から季節の行事などで、地域の人や家族と一緒に食べられてきた、ふるさとの味です。市では平成26年に、浜田の味を次世代へ伝えていきたい思いから、レシピ集「伝えていきたい はまだの味」を作成しました。
近年は、新型コロナウイルス感染症の影響で、人が集まる機会が減少し、料理教室などの開催も難しくなっています。
この度、浜田の郷土料理4品を、浜田市食育推進ネットワーク会議の皆さんにご協力をいただき、料理の言い伝えや作り方などを動画として記録し、DVD「伝えていきたい はまだの味」を作成しました。
浜田のふるさとの味が、多くの方の元へ届けば幸いです。
〈DVD作成にご協力いただいた方々〉
●浜田市食育推進ネットワーク会議
JAしまねいわみ中央地区本部、JFしまね 浜田支所、
浜田市保育連盟、浜田市保育連盟 調理部会、
浜田市教育研究会 幼稚園部会、浜田市教育研究会 養護部会、
浜田市教育研究会 給食部会栄養士部会、浜田市高齢者クラブ連合会、
浜田市食生活改善推進協議会、島根県浜田保健所、
子育てコーディネーター(子育て支援センター)社会福祉法人誠和会、
社会福祉法人日脚保育園、夕日ケ丘聖母幼稚園、
野菜ソムリエコミュニティーしまね、
浜田市まちづくりセンター合同連絡会、浜田市
●撮影・編集 石見ケーブルビジョン株式会社
令和4年3月作成
発行:食育フェスタin浜田実行委員会
(事務局:浜田市健康医療対策課)