日本でも吸っている人の多い、たばこ。
2018年の調査によると、日本の平均喫煙率は男性が27.8%、女性が8.7%で、約1400万人が喫煙しているそうです。
こんな身近な存在のたばこですが、体にとって多くの悪影響があります。
たばこが原因亡くなる人は、世界で年間600万いるといわれており、日本だけでも年間で12万人以上いるそうです。
しかし、たばこが有害であることは知っているけど、どんな影響があるかは詳しくは知らない!という方は多いのではないでしょうか?
今回は、
・たばこを吸うとどうなる?
・たばこをやめるとどうなる?
こういった、たばこについての疑問を解き明かしていきます。
【もくじ】
0:55 タバコを吸うとどうなる?
4:11 タバコをやめるとどうなる?