【説明】 @buratabi55今回の街歩き探索は墨田区にある本所吾妻橋駅からスタートしました。まず訪れたのは『たばこと塩の博物館』。タバコと塩の歴史や文化を学べる展示が充実しており、特に江戸から現代までのタバコ文化の変遷が印象的でした。続いては東京スカイツリーのお膝元に広がる『東京ミズマチ』へ。ここは高架下に広がるお洒落なショップやカフェが集まるエリアです。最後に行ったのは『すみだリバーウォーク』へ。隅田川にかかる橋を歩きながらスカイツリーや川の景色を楽しむことができる場所で、心が癒されるところでした。
【合わせて見ておきたい動画】
https://youtu.be/DzZ0j2rqFDk
※高評価・チャンネル登録よろしくお願いします♪😄
【関連リンク】
・夫インスタグラム
https://www.instagram.com/buraribrari
・妻インスタグラム
https://www.instagram.com/burari358
https://www.instagram.com/burari.kitchen
【撮影機材】
・GoProHero9
・iPhone11
【車中泊関連グッズ】
・Kocokara真空パック器
・RENOGY100W12V単結晶ソーラーパネル
・F40C4TMP 28Lポータブル冷蔵庫
・マキタ充電式ファン羽根18㎝
・ポータブル電源「jackery」240Wh
・ポータブル電源「jackery」1000Wh
#Tokyowalk
#tokyosightseeing
#本所吾妻橋駅
#隅田川
#東京ミズマチ
#水上バス
#業平橋
#たばこと塩の博物館
#能登
#すみだリバーウォーク
#浅草
#東京スカイツリー
#東京街ぶら
#東京散歩
#東京都