MENU

Fun & Interesting

【睡眠】睡眠専門医の睡眠薬出口戦略を語ります【解説】

睡眠専門医渥美正彦 26,293 lượt xem 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

不眠症の治療法を一挙に解説します。

00:00 イントロ
00:36 不眠症への間違ったアドバイス
03:33 眠れないのは異常?
07:43 不眠症慢性化のメカニズム
12:21 人が眠る仕組みと不眠症
16:25 睡眠物質をためる方法
22:57 睡眠薬で眠れる仕組み
27:25 お酒で眠るのが危険な理由
30:03 覚醒物質を制御する薬・工夫
35:31 体内時計の仕組み
38:00 体内時計を使って眠る
43:44 睡眠薬選びのコツ
45:11 デエビゴとベルソムラはどう違う?
51:16 若者の不眠症治療
56:33 合併症・無呼吸のある不眠症の治療
56:16 高齢者の不眠症治療
59:09 まとめとアウトロ

不眠症を治療す際には、時代が変わっても変えないほうが良い原理原則の部分と、新薬の開発など新しい技術を上手に使用したほうがうまくいく部分があります。
その両方について、丁寧にわかりやすく解説しています。

【11/30発売!】睡眠専門医が教える! 子供が朝起きなくなったときに、親子で読む本【初出版】
https://www.amazon.co.jp/dp/486367712X/ref=cm_sw_r_tw_dp_BWFA0NPGC3APGNW13Q9A

【睡眠】睡眠薬を睡眠専門医がのむとしたら、この3つ【解説】
https://www.youtube.com/watch?v=92F3UrTLn2Q&t=7s

【不眠】こんな睡眠薬は、やめとけ! 不眠症克服 Part 27【解消】
https://www.youtube.com/watch?v=oNCnWLYjGxE&t=26s

【睡眠】睡眠薬はたくさん種類があるように見えて3種類しかないという嘘のような本当の話【解説】
https://www.youtube.com/watch?v=zLwruFK-yt4

【自己紹介】
渥美 正彦(あつみ まさひこ)
三重県出身。大阪市立大学医学部卒業。精神科で研修中に指導医への憧れから道を踏み外し、睡眠医学の道へ。その後さらに道を踏み外して脳神経内科に転科。様々な領域を中途半端に経験しながら睡眠医学からは離れられず。
2014年上島医院(大阪狭山市)に睡眠診療部門を強引に設立して現在に至っています。
30年来の黄斑変性症でロービジョン。
趣味はジョギング・アニメ。もう一度フルマラソンで4時間切りたいと思いつつ全く追い込めていません。

<資格> 日本睡眠学会認定睡眠医療専門医・日本精神神経学会認定精神科専門医・老年精神医学専門医・精神保健指定医
アンガーマネジメント・ファシリテーター

Twitter
https://twitter.com/hiko_ch119

Facebook
https://www.facebook.com/masahiko.atsumi.3
ブログ『スリープ&アンガーマネジメント』
http://amdoctor.hatenadiary.jp/

医療法人上島医院
http://ueshima-iin.com/

#睡眠薬 #不眠症 #睡眠専門医




【関連キーワード】
睡眠薬 おすすめ,
睡眠薬 いろんな病院,
うつ病 睡眠薬,
睡眠薬 解説,
睡眠薬 効かない,
睡眠薬 記憶,
睡眠薬 生活リズム,
デエビゴベルソムラ比較,
ロゼレム エスゾピクロン,
ロゼレム 機序,
ロゼレム 効き方
ひこちゃんねる

Comment