これだけ外来種問題が注目されるようになった時代、もう新たな巨大外来魚が注目を浴びることなんてないんじゃないか……そんなふうに考えていた時期がぼくにもありました。
今回ご紹介するダントウボウは、2000年代中頃に霞ヶ浦で見つかった中国原産の外来魚。漁師や釣り人が時々出会ってニュースになるようなレアな存在でしたが、近年突然大増殖を始めたみたいで今年はやたらと見かけるように……。生態系にどんな被害をもたらすのかはまだ分かっていない、新顔のエイリアンなのです。
そんなダントウボウですが、実は中国では美味な魚として知られています。卓越したタモワークでゲットした彼らを、豪快に蒸して食べてみました!!
#外来種 #霞ヶ浦 #巨大
----------------------
撮影協力:さかな芸人ハットリさん
https://twitter.com/hattori95
ハットリさんの書籍購入はこちらからどうぞ!!↓
https://amzn.to/3B6sCiC
----------------------
—————
“野食ハンター”茸本朗(たけもとあきら)による野食バラエティチャンネルです。
【FANBOX】
https://takmt.fanbox.cc
動画の解説・メディア出演の裏話などが読めます!
【ブログ】
『野食ハンマープライス』
https://www.outdoorfoodgathering.jp/
茸本朗の活動の原点です。
【Twitter】
https://twitter.com/tetsuto_w
—————