MENU

Fun & Interesting

【大阪モノレール】なぜ今になって延伸するのか? 小学生でもわかるように解説

たくみっく 145,817 lượt xem 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

大阪モノレールが開業から30年が経過した今になって瓜生堂まで延伸することが決まった理由について、小学生でも理解できるようにわかりやすく解説。

元々は、大阪空港から堺泉北臨海工業地帯まで、大阪市内をバイパスする形状で鉄道が作られる予定だった。
大阪万博(EXPO70)に間に合うように作る構想もあった。

しかし、万博には間に合わず、オイルショックなどもあり、予算が限られる中、大阪空港-門真市の千里エリアを優先的に整備する事になった。

とはいえ、大阪モノレールは第三セクターとしては黒字経営。
軌道法に沿って建設されたことが影響するが、経営が良好とのことで、近鉄奈良線と接する瓜生堂まで延伸することとなった。

・国土地理院地図

Comment