【①公務員の面接カードのポイント(基礎)を紹介】
やっぱり基礎は超重要です!
公務員試験は【基礎】が理解できている人が成功しやすいです!
公務員試験に合格したいなら絶対に『面接試験』を突破しないといけません。その面接試験で使われるのが『面接カード』『エントリーシート』『履歴書』というものですよね!
実はこの面接カードの書き方1つで面接官へ与える【印象】が全然違ってきてしまうんですね...!!
面接カードの基礎をわかりやすく紹介するために『面接=営業活動』と置き換えてお話してます!
【①面接カードのポイント編】と【②面接カードの書き方・コツ編】の2つの動画の①ポイント編の動画です!
面接カードの書き方で困っている方や、面接が苦手な方のお助け動画になれば良いなと思います(^^)
【自己分析のやり方(Youtube)】
https://youtu.be/7f-k_PEiy-M
【面接カードの書き方・コツ編(Youtube)】
https://youtu.be/2HL1jTH3mt8
【面接カードのポイント編(記事版)】
https://senseikoumuin.com/mensetuka-do1/
【面接カードの書き方・コツ編(記事版)】
https://senseikoumuin.com/mensetuka-do2/
Twitterでも皆さんの合格に貢献する情報を発信しています!
気軽にフォローしてみて下さい!
@koumuin_adviser
【面接記事まとめ】
https://senseikoumuin.com/menmatome/
#面接カードのポイント #せんせい #面接カード #公務員試験 #面接 #就活 #エントリーシート #履歴書 #公務員講座に払う金があったら旅行にでもいってこい