西国三十三ヶ所や四国八十八ヶ所の霊場巡りでもらう御朱印。納経軸に集めた後、掛軸にされる方も多くいらっしゃいますが、気を付けないと後々表具する際にトラブルにつながりかねない注意点があるので今回はそちらをご紹介させていただきます。
-参考情報-
■【表装・表具】西国三十三ヶ所の納経軸を掛軸に仕立てる
https://youtu.be/KdtbsL4_-Gc
■【表装・表具】兵庫県川西市に四国八十八ヶ所の掛軸表装依頼で行ってきました。
https://youtu.be/JhOZwlKsQNI
■【表装・表具】掛軸インバウンド: 四国八十八ヶ所をスイスの方から!
https://youtu.be/2aI0lF6nuyM
「掛軸塾」では掛軸や巻物、額装、衝立、屏風に関わる様々な内容をご紹介しています。
チャンネル登録宜しくお願いいたします。
#御朱印 #霊場 #掛軸
--------------------------------------------------------
株式会社 野村美術
〒655-0021
兵庫県神戸市垂水区馬場通7-23
TEL: (078)709-6688
FAX: (078)705-0172
Web: https://nomurakakejiku.jp
Mail: art-nomura-japan@nomurakakejiku.jp
Facebook: https://www.facebook.com/nomurabijutsu/
Instagram: https://www.instagram.com/kakejiku_art_nomura
Twitter: https://twitter.com/art_nomura6688
--------------------------------------------------------