■ 自費リハビリのお問い合わせはこちら
https://brain-lab.net/
▶︎もくじ
00:00 イントロダクション
01:24 ①痙縮はいつ現れるのか?
03:56 ②痙縮は進行するのか?
05:24 ③痙縮はよくなるのか?
07:25 まとめ
■ 【リハビリ相談・体験プログラム予約】BRAINのLINE公式アカウント
https://lin.ee/gTHHm1V
■ 東京都の脳卒中/神経系専門の自費リハビリ『EBP東京自費リハビリ』はこちら↓
https://brain-lab.net/
■ 脳卒中リハビリテーションに携わるPTOTSTさん向けのオンライン学習プログラム【脳卒中EBPプログラム】のカリキュラムはこちら↓
https://brain-lab.net/seminar-top/course-top/
■ セラピスト向け・LINEオープンチャット【BRAIN 脳卒中リハビリ無料勉強会】
https://line.me/ti/g2/NayDncq1Mu-_7IVUE67Ath8T2cnZ9kBIhrJ7tQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
■ 動画制作者
針谷 遼(はりがいりょう)
BRAIN 代表
理学療法士
認定理学療法士(脳卒中)
■ 運営者情報
BRAIN
https://brain-lab.net/
■ 本動画制作の目的
脳卒中(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)当事者の方々に適切なリハビリ関連情報を提供すること
■ 参考文献
Opheim A, Danielsson A, Alt Murphy M, Persson HC, Sunnerhagen KS. Upper-limb spasticity during the first year after stroke: stroke arm longitudinal study at the University of Gothenburg. Am J Phys Med Rehabil. 2014 Oct;93(10):884-96.
Katoozian L, Tahan N, Zoghi M, Bakhshayesh B. The Onset and Frequency of Spasticity After First Ever Stroke. J Natl Med Assoc. 2018 Dec;110(6):547-552.
Lee KB, Hong BY, Kim JS, Sul B, Yoon SC, Ji EK, Son DB, Hwang BY, Lim SH. Which brain lesions produce spasticity? An observational study on 45 stroke patients. PLoS One. 2019 Jan 24;14(1):e0210038.
#脳梗塞
#脳出血
#後遺症
#リハビリ