歯医者の野上です。
元々は口腔外科が専門で、現在は、訪問歯科診療を行っています。
また健康増進医学について、個別でアドバイスしたり、講演会で登壇したりしています。
日々の活動はインスタグラムに掲載していますので、よろしければこちらもご覧ください。
https://instagram.com/koji_nogami_0419
みなさん、腐植物質の1つである「フルボ酸」をご存知ですか?
今フルボ酸が、環境や健康改善に関わる物質として注目されているんです。
森林浴をすると体の調子が良くなった、という経験はありませんか?
私たち人間は大地の上で生きていますから、結構土の影響を受けているんですね。
だから、土壌汚染が進むと、健康被害もすすみやすくなるんです。
土壌汚染と健康被害の両方の改善に関わるものの一つが、今回テーマの「フルボ酸」です。
今回は、フルボ酸とは何か?健康との関係、特に口の中の健康との関係を中心にお話ししています。
今回の参考図書は『環境・健康改善の特効剤「腐植土・フルボ酸」の基本と応用』です。
https://amzn.asia/d/75soXtk
【本動画内で紹介している過去の動画】
活性酸素と抗酸化作用について、
『病気の9割は活性酸素が引き起こす!ファイトケミカルスのすごいパワー!!(前編)』
https://youtu.be/d6b-cii00oE参照
電動ハブラシの選び方や使い方については、
『間違いだらけの電動ハブラシ』
https://youtu.be/ZrPQx_jpqjg
舌の汚れと口臭対策について、
『口の臭い人と仕事をしたいと思いますか? -口臭の原因は舌にあり-』
https://youtu.be/YXqG5zrQnPw
私がプロデュースしているフルボ酸洗口液についてはこちらから
https://fulvico2020.com/
今回は、超貴重資源 フルボ酸の働きについてお話ししました。
これがみなさんの健康増進の参考になれば幸いです。
これからも、栄養や体のことなどを配信していきます。
今回の話が少しでも参考になった、と思われたかたは、高評価、お願いします。
チャンネル登録とコメントもよろしくお願いします。
では、また次回!
使用楽曲:FLASH☆BEAT「Let’s be happy」
#歯 #歯医者 #健康 #栄養 #歯周病 #歯磨き #ハミガキ #歯ブラシ #フルボ酸 #腐食物質